-
琉華 / 石垣島で9年通った絶品石垣牛バーガー!
石垣島にある、「石垣牛焼肉&ダイニング 琉華」。 石垣牛メインのレストランですが、石垣牛バーガーもとってもおいしいお店ということをご存知ですか? 高級石垣牛をお... -
西表島の塩ってどんな料理に合う?味は?沖縄県産豚のローストを作ってみた感想も
2019年11月2日にめでたく販売開始された、西表島初めてのその名も「西表島の塩」。 販売即日に用意していたお塩が完売したほどの大盛況! 現在西表島の塩は、製法の違い... -
沖縄のボラは食べられる?!臭くない?おいしいの?
魚のボラって食べたことありますか? 本州に暮らしていてボラを知っている人に言わせたら、 「とんでもない!あんな臭い魚食べれるか―!!」 って、ちゃぶ台ひっくり返... -
西表島の節祭(しち)は集落総出!見どころや裏側をご紹介
こんにちは、西表島に夫婦で移住した妻の方、よせーです。 国指定の重要無形民俗文化財、「西表島の節祭(しち)」をご存知でしょうか? 約500年以上とも600年以上ともい... -
沖縄西表島、薬局やドラッグストアってある?医薬品の入手方法は?
こんにちは、西表島に夫婦で西表島に移住した妻のほう、よせーです。 沖縄離島の西表島。 西表島に薬局やドラッグストアはあるでしょうか? 観光で来る方は国内と思って... -
西表島フィールド図鑑 / 動植物好きのバイブル!島旅行にあると楽しい1冊
西表島に旅行に来たら、それまで見たことのない花や木、鳥や魚などに出くわすことが多くあります。 木の幹から実がなっている大木 脚がとっても細長くて走る鳥 黄金に輝... -
西表島の星砂の浜ってシュノーケル可能?シャワーや荷物預けの有無、魅力と行き方も
西表島で手軽に遊べる、透明度抜群!絶景ビーチの星砂の浜。 民宿や飲食店の多い住吉(すみよし)地区にある、アクセス良好の白砂ビーチが、星砂の浜と呼ばれている場所で... -
新盛家住宅、沖縄有形文化財の茅葺き作業を実体験!現存最古の民家が新装オープン
沖縄県の指定有形文化財、「新盛家住宅」をご存知でしょうか? 新盛家住宅は、築150年以上の歴史を誇る、沖縄県内に現存する最古の木造茅葺き民家。 沖縄西表島にひそか... -
沖縄離島の西表島、クリーニング店ってある?洗濯できないものをどうしよう?
皆さんは、どれくらいの頻度で衣服をクリーニングに出されていますか? 頻繁に必要なわけではないけれど、季節の変わり目や行事の後、ちょっと気づいたタイミングなどで... -
農園カフェ ファイミール (旧フルーツカフェ トナリ) / 西表島
沖縄離島西表島に来たら、太陽をめいっぱい浴びて育った南国フルーツを、思う存分味わいですよね。 マンゴー、パイナップル、ドラゴンフルーツにスターフルーツ、グアバ...