当ブログのコンテンツをまとめたので、ぜひ気になる記事からチェックしてくださいね。
西表島のアクセス&観光情報
旅行計画時点でチェックしておきたい内容はこちら!
観光地や飲食店、お土産情報も随時アップしています。
移住前、西表島旅行歴は8年でした♡八重山ラブ!
ちなみに、石垣島などの八重山諸島に関することも書いてます。
西表島も八重山諸島の島!島民はみんな、おとなり石垣島によく行きまーす!
西表島での暮らし情報
私たちが西表島に移住して学んだこと、経験したことを中心に島ぐらしのあれこれを書いています。
西表島に住みたい!沖縄離島に住んでみたい!という方の参考になれば幸いです。
人気記事はこちら★
これまで特によく読んで頂けている記事を、少しご紹介します!

猛烈な台風到来!<必読>沖縄離島住民の対策や備えの工夫とは?台風接近を前にしておくべきことを把握していますか?どのように台風に備えたらいいのか準備できていますか? 長年台風を乗り越えてきた沖縄離島住民は、備えの意識がばっちり!どんな風に備え、対策しているか、私たちが独自に実践したことを含めてお伝えします!...



沖縄西表島で、台風に備える!我が家に常備しているものベスト15本州に住んでいると、台風被害ってどこか別の場所のことと思っていませんか? 年々本州を訪れる台風は沖縄級の凄まじさになってきています。備えはできていますか?まずは自分自身でできる対策から!沖縄離島民である我が家が、台風に備えて常備しているものをご紹介します。...



西表島旅行に欠かせない持ち物って? ~サマー編~今年は離島に遊びに行ってみようかな♪と思われてる方、「何を持って行ったらいいの?」と悩まれていないでしょうか?八重山諸島の旅行歴8年、西表島移住歴7か月の私たちが、離島旅行に便利な持ち物をご紹介します。沖縄離島旅行を最大限に楽しむために!忘れ物のないようにチェックしてみてください。...



履き比べて分かった!沖縄旅行に安心なマリンシューズはこれ☆購入方法もご紹介「沖縄ではどんなマリンシューズがいい?」「安心安全なマリンシューズはどれ?」と悩んでいませんか?沖縄西表島に8年通った私たちも、最初はどんなマリンシューズがいいのか分かりませんでした。でも、色々なツアーに参加する中で、ほとんどのガイドさんが同じブーツを使っていると判明!ガイド御用達ブーツの特徴と購入方法をご紹介します!...



1匹1万円?!ノコギリガザミって本当においしい?食べ方のおすすめは?お店で1匹1万円以上!沖縄でもなかなか入手が大変な、高級食材ノコギリガザミ。「食べ方は?」「価格が高いけど、実際おいしい?」という疑問に詳しくお答えします!...
楽しく読んでいただけたら、嬉しいです。