こんにちは!西表島写真撮影に欠かせない、丸6年愛用したミラーレス一眼が寿命になり、最近買い替えたよせーです。
今回、私が購入することに決めたOLYMPUS PEN E-PL9(オリンパス ペン イーピーエル9)についてお伝えします。
- OLYMPUS PEN E-PL9ってどう?
- 初心者でも本格的に撮れる?
- スマホよりもキレイな写真が撮れる?
- 旅先で女性が持ち歩くのに重たくない?
- スマホへの写真転送はできる?簡単?
- どんな機能があるの?使いやすい?
- OLYMPUS PEN E-PL10とどっちがいい?
というような不安や疑問を持っている方に向けて、書いていきます。
本格派カメラを使ってみたい!と思っているカメラ初心者の方の参考になれば、幸いです。
OLYMPUS PEN E-PL9の口コミや評判ってどう?
SNSやレビューサイトでの良い評判、悪い評判を一気にまとめてみました!
OLYMPUS PEN E-PL9の悪い口コミ評判
✓初期不良なのに送料は購入者負担だった
初期不良で電源がつかず、修理センターに送りました。
無事直って戻ってきたが、送料はこちら負担。初期不良ならメーカーが負担するべきでしょう。ガッカリな対応でした。
確かにオリンパスのHPに「送料はお客さま負担でお願いしております」という記載がありました。
私は家電量販店で買ったからか、「初期不良は交換しますので、購入から7日以内に持ってきてください」という説明でした。
✓Bluetooth転送できなくて期待外れな気分
見た目や機能性がいいなと思ってたけど、一番重要なポイントで大失敗。
ヤマダ電機に来てたオリンパスの販売員に確認してまで目当てにしてた「Bluetoothでの写真データ転送」機能。
機械が苦手な奥さんのスマホにポンポンと自動で写真を送れると喜んでたら、全然できない!これぞ期待外れ!!
調べてみると、そもそもBluetoothで写真を送れるミラーレス一眼は、メーカー・機種がとても限られていることが分かりました。
Bluetoothは、あまり大きな通信量に向かない通信規格なのだそうで、E-PL9ではスマホからのカメラ起動に用いられています。
確かにメーカーカタログの説明が、少し分かりにくい記載だったかもと思いました。
✓細かい設定をしたい人には分かりにくい
使ってみて良い点は、オートフォーカスが結構早いこと。タッチパネル便利。
悪い点は、設定を変えるのが面倒くさいというか、わかりにくい。例えば、複数画像を選択しての消去はまず、ボタンの割振りを設定から変更しないとできなかったり。
他もあまり自分で設定をいじることを想定してない作りかもしれません。
カメラ任せで写真を撮る分には優秀だと思います。
スマホへ写真を送ったりするのはかなり遅いです。
使い勝手はカメラというよりはスマホに近い感じだと思います。
私はE-PL9になってスマホ転送が速くなった!と感じていたので、口コミ後半が意外でした。遅く感じる人もいるんですね。
OLYMPUS PEN E-PL9の良い口コミ評判
▼エントリー機とは思えない充実機能
エントリー機ながら機能がしっかり作り込まれていて嬉しくなります。
センサー性能、手振れ補正性能、AF性能などは上位機種から見劣りしますが、凝った撮影もできる楽しいカメラです。
▼持ちやすくてコンパクト
E-PL3が故障したので買い替えたのですが、前に比べると様々な点で進化していて満足しています。
持ちやすくなった点とコンパクトになった点が良かったです。
カメラだけでアートフィルターを使えてめんどくさがり屋の私には最高の1台です!
▼デザインがかわいくて操作も簡単
持ちやすく、操作も簡単で、デザインも可愛く大満足です!
カメラを覗くファインダーが無いので、そこが気にならない方はこれでいいと思います!
▼キレイな写真に満足!
スマホ以上のきれいな画像で満足しています。
ミラーレスの中では軽さ、手振れ補正、価格、操作性を総合的に評価するとこの製品一択と思います。
▼本格派なのに軽くて持ち運びやすい!
わざわざ別でカメラを持つのが億劫で、スマホで撮影した写真で満足していました。ただ、運動会に向けて悩んで購入。
操作もそんなに難しくなく、運動会が終わってスマホに画像を取り込んでみると、びっくり!
スマホで撮った画像と、明るさが全然違うのに驚きました。
購入してよかったです。
素人なので、もっと本格的なものは使いきれなさそうでしたし、こちらは軽く小さめで、これから旅行などにも持ち歩いて活躍しそうです!
▼撮りやすくスマホにも気軽に転送
綺麗な写真がとりやすい!と個人的には思いました。
スマホにも気軽に転送できるのでインスタなどをされている方にもおすすめです。
▼シャッタースピードに満足!タッチパネルも使いやすい!
別メーカーのカメラを使用していましが、本体の重さとシャッタースピードの遅さなどでいつの間にかカメラを使わなくなってしまいました。
ぶらりと家電屋カメラコーナーをみてまわった時、最近のはいいなと思い始め店員さんにいろいろ相談してみました。
その中で決めたのがOLYMPUSのこのミラーレスです。
撮るのは主にペット、動物園水族館の写真、植物など。生き物は動きが早いのでシャッタースピードの早いこのカメラは買ってよかったです。
シャッターも重くないし、スピードも早いプロのようなカメラを撮る私ではないので、最初についてくるダブルレンズで十分です。
タッチパネルなのでピントも合わせやすくそのままシャッターが切れるのもいいですね!
出費は痛手でしたが買ってよかったし長く付き合えるカメラだと思いました(^-^)v
▼動画を4Kで撮れる!
Pl-6を3年間使用していましたが、動画はいまいちだったので買い換えました。
写真画質はPl-6同様ですが満足できてます。
PL-9の動画はやはりきれいです。
いままで動画はスマホで撮っていたのですが、これからはこのカメラだけで写真も動画も撮りたいと思います。
皆さんE-PL9のいろいろなポイントに魅力を感じているようですね。
OLYMPUS PEN E-PL9の口コミをまとめると?
OLYMPUS PEN E-PL9の口コミ評判を、おおまかにまとめると、
- 充実した機能
- 操作が簡単で使いやすい
- デザインがかわいい
- スマホよりきれいな写真に満足
- 小さく軽くて持ち運びやすい
- スマホにも気軽に転送できる
- シャッタースピードに満足
- タッチパネルが使いやすい
- Bluetoothで写真転送できない(Wi-Fi転送のみ)
- 初期不良なのに交換の送料を負担した
- 設定を変えるのが面倒
という感じでした。
オリンパスといえば、キャノン、ニコン、ソニーに並ぶミラーレス一眼レンズの主力メーカー。
さすがに、
OLYMPUS PENは累計800万台以上売り上げる人気カメラシリーズのため、良い口コミも悪い口コミもたくさんあります。
初心者や女性に人気のカメラなので、カメラに凝りたい人からの評価は辛口になりがちですが、全体的な口コミとしては、良い評価がすごく多い印象でした。
特に、
写真の美しさ
使いやすさ
持ち運びやすさ
が良い点として挙がっていますので、これらを重視するならおすすめです。
OLYMPUS PEN E-PL9を、後続機種E-PL10と比べてみました
OLYMPUS PENシリーズの最新機種は、2019年11月22日に発売されたE-PL10です。
E-PL9 | E-PL10 | |
カラー | ブラウン、ブラック、ホワイト | |
撮像画面サイズ | 17.3mm×13.0mm | |
有効画素数 | 約1,605万画素 | |
記録媒体 | SDカード(SDHC、SDXC、UHS-I、Eye-Fiカード対応) | SDカード(SDHC、SDXC、UHS-I) |
モニター角度調整 | 上:約80度、下:約180度 | |
測距点 | 121点 | |
アートフィルター | 16種類 ※E-PL10は強度調整可能 | |
大きさ | 117.1mm(W)×68.0mm(H)×39.0mm(D) | |
重さ | 約380g(付属充電池およびメモリーカード含む) |
(詳細の比較は、オリンパス公式サイトにまとめられています。)
E-PL9とE-PL10の違い
E-PL9とE-PL10は、正直なところ、大きな違いはありません。
オリンパスのEPL9→EPL10の進化が
— 福島たつお@G9PRO (@tenorFukushima) December 14, 2019
パナソニックのGF9→GF10みたいにあんまり変わってないから
( ゚д゚)?
ってなる…
違いといえば、
- P/A/S/M/ARTの各モードで静音撮影が可能に
- パノラマ撮影が操作しやすくなった
- アートフィルターのタッチ操作性が向上
- 2つのアートフィルターで強度調整が可能に
という感じで、マイナーバージョンアップにとどまっています。
もちろん最新機種がほしい!という方は、E-PL10が最適ですが、
特に最新機種かどうかにこだわりがなければ、旧モデルとなり価格がお値打ちになってきたE-PL9がおすすめかなと思います。
▼最新モデルのE-PL10はこちら▼
OLYMPUS PEN E-PL9の特徴
OLYMPUS PEN E-PL9の特徴は、下記の通り5つあります。
- カメラまかせでもキレイな写真撮影
- ボディ内手ぶれ補正
- 美しい4K動画撮影
- 内臓フラッシュ
- すばやく正確なオートフォーカス
カメラまかせでもキレイな写真撮影
OLYMPUS PEN E-PL9は、カメラ初心者向けのミラーレス一眼。
AUTOモードが高性能で、細かい設定なしで本格的な美しい写真を撮影できます。
被写体の明るさ、色、動き、表情などをカメラが検出して、最適な設定で写真撮影できるように調整してくれます。
「難しいことは分からないけどキレイに撮りたい」というワガママを叶えてくれるうれしい機能です。
ボディ内手ぶれ補正
カメラにとって、手ぶれ補正機能は今や必須といえます。
三脚で撮影するよりも、手に持って撮影するシーンがほとんどだからです。
E-PL9は、すべてのレンズで手ぶれを抑えられるよう、ボディ内に高性能の手ぶれ補正を搭載。
さらに、オリンパスの最上位モデル(OM-D E-M1 Mark II)で使われているのと同じ最新画像処理エンジンも搭載されています。
夜景や室内など光が少ないシーンでもノイズを抑えて、きれいな写真撮影が可能です。
美しい4K動画撮影
パワフルなボディ内手ぶれ補正が備わっていることで、三脚なしでも美しい4K動画が撮影できます。
- Instagramストーリー
- YouTube
- ドローン
など、近年は動画撮影や動画配信が流行っていますよね。
きれいな4K動画から静止画を切り出すことも可能です。
内蔵フラッシュ
暗い場所や逆光のときなど、どうしても明るさが足りない...という場合があります。
そんな中でキレイに写真を撮るには、フラッシュがほしいですよね。
E-PL9はカメラ本体にフラッシュが内蔵されているので、ボタン1つでどこでもフラッシュを使うことができます。
E-PL8までは外付けフラッシュだったので、便利になりました!
すばやく正確なオートフォーカス
E-PL9は測距ポイントが121点あるオートフォーカス機能を搭載。
撮りたいものに、正しくすばやくピントを合わせることが可能です。
OLYMPUS PEN E-PL9を、実際に使用したレビュー
というわけで、
改めまして、私が実際に購入して愛用しはじめたミラーレス一眼が、OLYMPUS PEN E-PL9のホワイトです。
後続機種のE-PL10が発売されているので、E-PL9の価格が下がってきていて、在庫がなくなるまでお得に購入できそうです。
\お得に買うなら在庫があるうちに!/
E-PL9の大きさや見ため
OLYMPUS PEN E-PL9の大きさは、女性の手のひらを広げてちょうど乗るくらい。
片手で握って持てるサイズです。
重さは、私が以前持っていたE-PL5より60gほど重いですが、それでも約380g。
500mlペットボトル1本より軽い!
ちなみに、私がE-PL9のボディ保護のために付けているレザーカメラホルダーは、こちらのものを新調しました。
\正規品よりお得なレザーカメラホルダー/
レンズケースやキャップ、カメラケースやストラップは買い替え前からのを使っています。
▼後半でmi-na(ミーナ) のかわいいカメラグッズをご紹介▼
E-PL9の内蔵フラッシュ
E-PL9の特徴でお伝え済みの内蔵フラッシュ。
カメラ全体像としては、こんな感じです。
今までの外付けフラッシュは、持ち歩くのを忘れて活用できていませんでしたが、内蔵だといつでも使えますね!
E-PL9ボディのボタンなど
E-PL7以降、撮影モード変更などのダイアルはカメラボディのトップになっており、それはE-PL9も同じです。
つまんで回せるので、配置になれたら背面ダイアルより使いやすい!
背面にMENUやINFOなどのボタンが配置されています。
カメラが小さい分、ボタンも少し小さめです。
E-PL9のバッテリー&メモリー挿入口
バッテリーとSDカードを挿入する場所は、カメラの底面にあります。
長く使えるようにゴミや衝撃から守りたくて、私はレザーカメラホルダーを別購入してつけています。
E-PL9の液晶モニター
カメラ初心者だと、専門用語など書いてあることの意味が分からないことが多いですよね。
OLYMPUS PENシリーズは、全機種こんな風にモニターに説明が表示されます!
写真は奥が深いので、理解できないことも多いですが、モニターに説明が出てくるのはすごくありがたいです。。
E-PL9のおまかせAUTOモード
カメラを買ったその日から、カメラ初心者本格的でキレイな写真を撮影できるのが、OLYMPUS PENのAUTOモード。
カメラ側で細かい調整をしてくれるので、AUTOモードにするだけで美しい写真が撮れるのですが、「もう少し鮮やかにしたい」「もう少し明るくしたい」という自分の好みを反映することも可能です。
それが、モニターに出てくる「ライブガイド」という機能。
鮮やかさ、色合い、明るさ、ボケ感、動きなど、本来はカメラ応用編の設定を直感的に選べるので、自分の思い通りの写真を撮れるんです!
E-PL9には22種類の撮影シーンモード
被写体が人なのか景色なのか、夜なのか動いているのかなどによって、当然カメラの最適な設定は異なります。
被写体や撮影状況に合わせて最適な設定を提案してくれるのが、SCN(シーン)モードです。
E-PL9では合計22種類から最適なシーンを選ぶことができます。
この設定も、モニターに説明が出てくるのが分かりやすくていいですね。
E-PL9でのアートフィルターの使い方
スマホのカメラでもおなじみの、フィルター機能。
E-PL9には16種類のアートフィルターが備わっており、モニター上で効果を確認しながら選べます。
さらにこだわりたい場合には、多重露出や台形補正などより高度なモードもあります。
E-PL9は180度稼働モニターで自撮りも
E-PL7以降、E-PL9もタッチモニターを下方約180度に傾けられます。(背面に対して約180度)
自撮りする方にはうれしい機能ですね。
私が買ったレザーボディホルダーは、外さないと180度回転させられないので、上の写真は外して撮影しています。
E-PL9からスマホへの転送
E-PL9のモニターに表示されるパスワードを入力して、一度E-PL9とスマホを接続してからは、スマホからの起動と操作で写真転送が可能!
OI.Shareというオリンパスのアプリを使ってラクラク転送できています。
ここだけ注意!電源を入れると飛び出す標準レンズ
E-PL9の標準ズームレンズは、カメラの電源を入れると写真のように飛び出してきます。
レンズを抑えてしまっていると、故障の原因になってしまいます!
撮影するときだけでなく、写真を見るためだけに電源をつけるとき飛び出してくるので要注意!
この電源を入れるときのレンズ飛び出し以外は、「ぶつけない・落とさない」といった普通の注意をすればOKです。
E-PL9で撮った写真の実例
私のメインカメラがE-PL9。
なので、E-PL9のカメラ自体を撮影するときと防水しなくてはいけないとき以外は、ほとんどE-PL9を使って撮影しています。
例えばこんな感じの写真。
自己評価で恐縮ですが、カメラを習ったことがなくてもキレイに撮れているのでは?と満足しています。
レビューが長くなりましたが、こんな感じで
コンパクトでデザイン性がよく、
初心者でも使いやすいので、
後続機種が出て価格がお得になっている今、おすすめしたいカメラです。
\カメラ初心者におすすめ!OLYMPUS PEN E-PL9/
▼防水カメラならオリンパスToughがおすすめ▼
OLYMPUS PEN E-PL9、こんな方におすすめ
- カメラを始めてみたい方
- カメラに詳しくないけど、簡単にキレイな写真を撮りたい方
- お出かけや旅行に、手軽にカメラを持ち歩きたい方
- おしゃれでかわいいカメラが欲しい方
- 本格的なカメラをお得にゲットしたい方
こういった方には、OLYMPUS PEN E-PL9のミラーレス一眼カメラが向いているはずです。
簡単な操作性、コンパクトな携帯性とおしゃれなデザイン性の総合力が際立っているイメージですので、一言でいうと誰もが気軽に使える本格的カメラ。
そんな表現になるのかなと思います。
▼カメラ購入後は、しっかりカビ対策!▼