こんにちは、夫婦で西表島に移住したよせーです。
西表島西部で人気の居酒屋さん「一隼(いちたか)」が2024年4月、陸地最西端の白浜集落に沖縄そばのお店「白浜そば」をオープンしました!
西部で意外になかった沖縄そばの専門店。
西表島ドライブや船でしか行けない船浮集落への行き帰りなどに、フラッと気軽に訪れておなかを満たすことができますよ。
白浜そばがオープン早々に訪れた際の様子をもとに、白浜そばがどんなお店かご紹介します!
\島内の自由散策にはレンタカー/
以下のレンタカー予約サイトは、西表島の扱いがあります。
西表島の白浜そばってどんな店?
では早速、西表島西部に新しくオープンした「白浜そば」について、主な特徴をお伝えしていきますね。
居酒屋一隼が営む沖縄そば専門店

もともと白浜そばがあった建物は、白浜レストランという定食屋さんでしたが、惜しまれながら閉店して以後、白浜集落には飲食店がない状態でした。
それがこの2024年4月、西表島西部の住吉集落にある居酒屋さん「一隼(いちたか)」の系列店として満を持してオープン!となったのが「白浜そば」です。
白浜に飲食店復活!
本店「一隼」はがっつり居酒屋さんなのですが、「白浜そば」はその名の通りそば専門店。
そばはそばでも和蕎麦ではなく沖縄そばで、牛そばやソーキそばなど、沖縄で昔から祭りや祝い事のときに作られ愛されてきたおそばを味わえるお店となっています。
\本店の一隼はピザが人気の居酒屋さん/

沖縄そばには珍しい平麺!

沖縄そばというと通常、少し黄色がかったうどんのような麺を想像する方が多いかなと思うのですが、白浜そばの麺は平打ちパスタのような平麺です。
食感もいつもの沖縄そばより柔らかい感じで個人的には食べやすい!と感じました。
よくある沖縄そばの麺とはまた違う味わいを楽しめますよ。
テントの屋外席でものんびりできる

白浜そばの入り口前には大きく「白浜そば」と書かれたテントが張ってあります。
ベンチがあってこちらでも食べることが可能です。
心地よい風のある日には、白浜集落の自然豊かでのどかな雰囲気を満喫しながら時間を気にせずのんびりお食事、というのも良さそうです。
夜は居酒屋メニューに鍋、和食会席も
オープン後しばらくは沖縄そばメニューのみだった白浜そば。
その後メニューが続々と追加されて、夜のメニューには唐揚げやエビマヨ、揚げ出しといった居酒屋メニューから、しゃぶしゃぶ鍋、お造り盛り合わせ、そしてコース料理仕立ての会席料理も始まっています。
和食の小料理がずらりとラインナップされ、選べる幅が格段に広がったのが島民としてもとっても嬉しいところです!
また再訪出来たら情報更新しますね!
西表島の白浜そばのメニュー一覧
西表島の居酒屋、一隼(いちたか)が手掛ける白浜そば。
私たちが訪れたときの主なメニューがこちらです。
お昼の部

こちらのオープン時メニューに加えて、今ではサイドメニューとして刺身、トンカツ、モズク酢、ジューシー、魚てんぷらなども増えています。
夜の部

白浜そば、夜の部のメニューには次のような居酒屋メニューがラインナップ!

予約必須ですが、夜には「西表会席料理」という名のコース料理もありました。
西表島の白浜そばで食べたメニューをご紹介
では、私たちが実際に訪れていただいたメニューをご紹介します。
軟骨ソーキそば

沖縄そばといえば、軟骨ソーキそばを思い浮かべる方も多いのでは?
そんな定番の軟骨ソーキそばですが、白浜そばのそばはちょっと変わって平打ち麺。
表面積広めの平麺に絡まるたっぷりスープで、口の中に香るお肉の旨味。
伝統的な沖縄そばの麺がちょっぴり苦手な私でも白浜そばでは美味しくいただけました!
牛そば

白浜そばの牛そばは、赤身肉部分だけでなくじっくり煮込まれた中身もモリモリ。
ヨモギのさわやかな甘い香りと重厚ホルモンが意外にとてもマッチしていました。
ホルモン好きな方に良さそうです!
西表島の白浜そば、アクセスや定休日、営業時間など基本情報

西表島、白浜そばのアクセスや定休日など、基本情報一覧はこちらです。
店名 | 白浜そば |
定休日 | 月曜、火曜 |
営業時間 | [昼] 11時~14時 [夜] 17時~21時 |
座席 | カウンター席、テーブル席 |
住所 | 竹富町西表1499-13 |
電話番号 | 0980878245 |
アクセス | 西表トンネルを抜けて白浜に入ったらすぐ左 |
駐車場 | あり(無料) |
支払方法 | 現金、 |
子どもイス | なし |
タバコ | 禁煙 |
予約可否 | 要確認 |
送迎有無 | あり(夜の部のみ、地域要確認) |
URL |
白浜そばへのアクセスと駐車場
上原港から白浜方面へ、西表島唯一の県道をひらすらまっすぐ。
まっすぐまっすぐ進んでいくと、こちらも西表島唯一のトンネルが現れます。

そのトンネルを通り抜けたらすぐ左側!
道沿いにのぼり旗がひらめく奥にある建物が、白浜そばのお店です。

駐車場はのぼり旗の近くから白浜そばの建物の間となっています。
白浜そばの店内

白浜そばの建物はもともと、レストラン白浜があった建物です。
間取りは変わりませんが、新しくリニューアルされた店内にはカウンター席、テーブル席があります。
私たちが訪れた時は子どもイスはなかったです。必要な方は事前に問い合わせてみてくださいね。
西表島の陸の最西端、白浜そば

お食事処不足が嘆かれていた西表島の県道の起点終点、白浜集落。
2024年に西表島の人気居酒屋、一隼の手によって新たに「白浜そば」が誕生しました。
船浮集落への船待ち時間や白浜宿泊時の食事などにとっても便利!
ザ・沖縄なメニューを気軽に食べたい気分の際に訪れてみてはいかがでしょうか。
