西表島西部、浦内川最寄りで軽い食事とお土産をゲットできるカフェ「BiRo(ビロウ)」がオープン。
こんにちは、夫婦で西表島に移住したよせーです。
2023年4月、また新たに西表島西部にカフェが誕生しました。
沖縄最大の河川であり、日本最大マングローブ林を誇る浦内川。
その浦内川から歩いてすぐ、浦内川のほとりと言ってもいい場所にオープンしたのがカフェ「BiRo(ビロウ)~くばの木~」です。
浦内川でバスを待つ間に何か食べたい!
せっかく浦内川に来た思い出にお土産が欲しい!
滝トレッキングで疲れて一休みしたい!
BiRo(ビロウ)はそんなニーズにぴったり。
今回なんと、オープン初日、お客第1号としてBiRo(ビロウ)を訪れられた際の写真と共に、カフェの様子をお伝えします。
以下のレンタカー予約サイトは、西表島の扱いがあります。
西表島のBiRo(ビロウ)、どんなカフェ?

西表島西部に2023年4月にオープンしたてで、まだまだ情報が少ないカフェBiRo(ビロウ)。
ちょうど浦内川バス停近く、貝工房りんの向かい辺りに位置しています。
"ビロウ"とは、沖縄でクバの木のこと。
ちょうど上の写真の真ん中に立っているヤシ科の常緑樹のことです。
クバの木が立ち並ぶ道路沿いのカフェ、BiRo(ビロウ)の主な魅力をピックアップ!

ちょっと変わったのぼりが気になる!

西表島浦内川最寄りのカフェBiRo(ビロウ)、まず気になったのがお店の外のこののぼり旗。
「たまご焼き」って書いてあるんです!
卵焼きののぼり旗ってなかなか無くないですか!?
初めて見たときビックリして二度見した経験が。笑
(風向きで上手く撮影できなくってすみません!)
どんな卵焼きなのか、とても興味をそそられますね。
かわいい手作り雑貨が浦内川土産に嬉しい!

カンピレーの滝やマリュドゥの滝が上流にあり、マングローブクルーズも人気な浦内川。
けれど今まで、浦内川観光窓口横や貝工房りんを除くと、お土産屋さんというお土産屋さんがほとんどなかったんです。
カフェBiRo(ビロウ)では、お店の方の手作りのかわいい雑貨がズラリとラインナップされています。

特に西表島に棲む動物たちの手書きイラストがゆるかわ!

トートバックやTシャツなど、西表島土産に嬉しいアイテムがありますよ。
温かいタッチのイラストがシンプルながらとってもかわいかったです!
浦内川のマングローブを眺めながらのんびりできる

カフェBiRo(ビロウ)はテラス席と屋上席もあります。

お店の外はもう一面広がるマングローブ林。
浦内川の日本最大マングローブ林を間近に眺めながら休憩できるとても貴重なスポットです。
島ならではの、すごく贅沢な時間の使い方ですね。
店内に自販機発見!

西表島でなかなか見かけない自動販売機。
カフェ ビロウ店内入口にその貴重な自販機がありました!

缶ビールもラインナップ!
お宿の部屋で楽しむ用に買って帰れて便利ですね。
西表島、BiRo(ビロウ)のメニュー一覧

BiRo(ビロウ)の2023年4月オープン初日のメニューはこんな感じでした。
- ばーちゃんの辛口カレー
- ばーちゃんの卵焼き
- ジュース(オレンジ・リンゴ・グレープフルーツ)
- アイスコーヒー
- ミチョ炭酸割
- アイス(あんこモナカ・フルーツモナカ)
今後さらにメニューが増える予定とおっしゃっていて、実際に約1か月後に再来した際のメニューは次のようになっていました。

八重山そばとパインシェイク、ホットコーヒーやカットパインが追加!
電子マネーも使えるようになっていました!
西表島、BiRo(ビロウ)はテイクアウト可能?

西表島BiRo(ビロウ)では、テイクアウトも可能です。
今回急ぎの訪問になってしまったのですが、とても快くスピーディに対応してくださって助かりました。
ただ、浦内川周辺にゴミ箱はありません。
テイクアウトした際のゴミはしっかり持って帰るようにご注意くださいね。
西表島、BiRo(ビロウ)のアクセスや定休日など基本情報

では、西表島の浦内川すぐ、カフェBiRo(ビロウ)について、アクセスや定休日、営業時間などをまとめます。
店名 | BiRo(ビロウ)~くばの木~ |
定休日 | 火曜、祝日 |
営業時間 | 11:30~17:00(L.O.) |
座席 | テーブル席、テラス席 |
住所 | 竹富町上原 |
電話番号 | 0980-85-6974 |
アクセス | 上原港から車で約9分 |
駐車場 | |
支払方法 | 現金、電子マネー |
タバコ | 禁煙 |
予約可否 | |
送迎有無 | なし |
URL |
引き続き情報入手でき次第、更新していきます。
BiRo(ビロウ)の場所・アクセスは?
2023年4月のオープン時点では、まだGoogle Mapに登録のなかったカフェBiRo(ビロウ)ですが、現在は登録済みとなっています。
でも島に1本しかない県道沿いで且つ浦内川すぐ横なので、Google Mapを見なくてもほぼ間違えることなくたどり着けるでしょう。
上原方面からの場合

上原港からのアクセスは、白浜方面へ県道215号線をひたすらまっすぐ。
浦内川を渡るより手前のカーブ右側の、オフホワイトの建物がBiRo(ビロウ)のある場所です。

入り口が背を向いているので、のぼり旗を目印に見てもらうと分かりやすいと思います。
白浜方面からの場合

白浜方面からのアクセスは、浦内川とバス停浦内川を超えてすぐのカーブ左側。

オフホワイトの建物の一番奥側に入り口があります。
浦内川バス停すぐなので、バス待ちの時間調整に最適スポットです!
店内の座席

店内の席はこんな感じ。
テーブル席メインとなっています。
入り口に階段があるのでベビーカーは乗り入れないほうがラクでしょう。
屋外の席

浦内川のマングローブの絶景を見渡せるルーフトップのお席。
天気のいい日は強すぎる直射日光が非常に心配ですが、本当に素晴らしい景色なのでチラッとだけでも屋上に上がって見てみてくださいね。

こんなベンチブランコがあるのでマングローブをバックに記念写真を撮るのも良さそうです~!
西表島浦内川観光のバス待ちに便利!カフェBiRo(ビロウ)

西表島西部の人気観光スポット、浦内川。
けれど、観光後の空腹をすぐに満たせたり、1日4本しかない路線バスとの時間調整できる場所が今までほとんどありませんでした。
そんなぷち困ったニーズを解消してくれたのが、カフェBiRo(ビロウ)。
かわいい手作り雑貨がお土産にもピッタリなので、浦内川を訪れた際にはチェックしてみてはいかがでしょうか。
以下のレンタカー予約サイトは、西表島の扱いがあります。
