こんにちは、夫婦で西表島に移住したよせーです。
2020年5月、西表島に新しくOPENしたお弁当屋さんの「徹弁Coyaa(てつべんこやぁ~)」。
島民の口コミ評判で、開店当初から大人気のお弁当屋さんです。
徹弁Coyaaが人気の1番の理由は、目を惹く彩り鮮やかで手の込んだ料理、総菜、付け合わせの品々!
おしゃれなカフェ弁を思わせるお弁当を、西表島でテイクアウトできちゃいます。
目にもおいしいお弁当屋さん、徹弁Coyaaについて詳しくお伝えします。
西表島の徹弁Coyaaってどんなお店?

西表島の西部、上原地区にOPENしたお弁当屋さんの徹弁Coyaa(てつべんこやぁ~)。
店内飲食はなく、テイクアウト専門のお弁当屋さんです。
徹弁Coyaaの特徴をいくつかピックアップしてご紹介!
お弁当がとにかくカラフルきれい!

聞くところによると、ご主人は沖縄本島のお弁当屋さんにお弁当作りの修行に行かれて腕を磨かれたのだとか。
徹弁Coyaaのお弁当は、彩り鮮やかなのが大きな特徴で、どのお弁当も見た目が本当に美しいです!
1つのお弁当の中に、赤色・白色・茶色だけでなく、緑色・黄色・紫色といった色合いの食材が上手に配置されていて食欲をそそります。
つい、写真を撮らずにはいられなくなるお弁当です。
島民に人気のため、売切れご注意!
見た目の美しさだけでなく味もおいしいということで、開店当初から徹弁Coyaaのお弁当は西表島住民に大人気。
そのため、日によっては早いうちに完売になってしまうこともあります。
「この日に絶対食べたい!」という場合には、あらかじめ予約しておくと安心です。
西表島の徹弁Coyaa、メニューは?

徹弁Coyaaのお弁当は、日替わりでメニューが変わります。
県道215号線沿いに黒板があり、そこに当日のお弁当メニューが書かれているのでチェックしてみてくださいね。
これまであったお弁当メニューは、
- 豚テキ ニンニクジンジャーソース
- 牛ステーキ
- 鶏テリヤキ ハニーマスタードソース
- 鯖蒲焼き
- ハンバーグ
- タコライス
- 牛ハラミ
- チキン南蛮
- 牛すじ赤味噌
- メンチカツ
- うなぎ
- タンドリーチキン
などなど。
ドリンクとしてプラムソーダや島茶、汁物として豚汁がある日もあります。

徹弁Coyaaのお弁当、価格帯は種類によって600円~。
西表島で売っているお弁当の中では少しだけ割高ですが、カフェランチするよりもリーズナブルに楽しむことができますね。
徹弁Coyaaでテイクアウトしたお弁当レビュー

では、私たちが味わった徹弁Coyaaのお弁当を、詳しくレビューしていきます。
今回買ったのは、鯖の蒲焼き弁当とタコライス弁当の2つ。
◆鯖の蒲焼き弁当

テッカテカに輝く鯖の蒲焼きがいかにもおいしそう!な徹弁Coyaaの鯖蒲焼き弁当。
付け合わせは、野菜の煮物、唐揚げ、人参しりしり、もやしの炒め物、お漬物というラインナップでした。
この付け合わせが好きという島民も多いほど、徹弁Coyaaの付け合わせは種類が豊富!
味替えしながら楽しめるので、飽きることなくペロリと食べ終わりました。
野菜本来の色が鮮やかに引き出されていて、とても素敵でした!
◆タコライス

インスタ映え抜群!彩りがとっても美しいこちらが、徹弁Coyaaのタコライスです。
タコライス好きとしては絶対に食べておきたかったので買ってみたのですが、買ってよかった!
ちょっとカレー風味の効いたエスニック感ある味付けが、個人的にヒットでした!
パクパク食べ進んであっという間に完食でした。
カボチャやパプリカなど、彩り野菜も1つ1つ素揚げしてある手の込みよう。
見た目も味も量も、大満足の一品でした。
西表島の徹弁Coyaa、アクセスや営業時間

西表島住民に人気のおしゃれ弁当、徹弁Coyaa。
基本情報は以下の通りです。
店名 | 徹弁Coyaa(てつべんこやぁ~) |
定休日 | 月曜 |
営業時間 | 11時(仕上がり次第)から完売まで |
住所 | 竹富町上原581-1 |
電話番号 | 080-2615-5779 |
アクセス | 上原港から白浜方面へ車で約3分 |
支払方法 | 現金 |
タバコ | ー(店内飲食なし) |
予約可否 | 可 |
駐車場 | 有(狭い) |
送迎有無 | 無 |
URL |
お弁当以外に、オードブルも予約注文できますよ。
アクセス詳細
徹弁Coyaaは、大通り沿いに面していません。
上原港から白浜方面へ、県道215号をまっすぐ進むと、車なら約3分くらい。
県道の右手側に「お弁当」というのぼり旗が出ている場所が、徹弁Coyaaへの小道です。

(※上記写真は白浜方面から撮影してしまったので、逆側に写っています。)
上原港からだと右側にのぼり旗が見えますので!
ちなみに、のぼり旗が出ていない日はお店はお休みです。

のぼり旗と黒板の間にある、小さな階段を降りていきましょう。

徹弁Coyaaは奥に見える建物です。

「お弁当」という看板まで来たらあと少し!
現在は新型コロナウイルスによる感染拡大防止のため、店内に入るのではなく、入り口に並んだお弁当から選ぶスタイルになっています。
駐車スペースは限りがあります
徹弁Coyaaの駐車スペースは、県道沿いの階段側とは反対側。
徹弁Coyaaの建物横のでこぼこ道スペースに駐車できるのですが、広くありません。
そのため、上原地区に宿泊の場合はお散歩がてら、ぜひ徒歩で訪れてみてくださいね。
西表島の徹弁Coyaa、買ってよかったポイントまとめ

西表島に2020年、新しくオープンしたお弁当屋さんの「徹弁Coyaa(こやぁ~)」。
島民の間で口コミ人気の徹弁弁当を買ってよかった、主なポイントはこちらです。
- カラフルな彩りがとにかくキレイ
- 写真映えばっちりのおしゃれ弁当を西表島で楽しめる
- 鮮やかな色合いで食欲がそそられる
- 目も心も満足のお弁当
真っ青な海や空、生命力あふれるジャングルといった西表島の南国雰囲気にぴったり合う色鮮やかなお弁当。
お宿や浜辺、公園などお気に入りの場所へ徹弁Coyaaのお弁当をテイクアウトして、ランチタイムを満喫されてくださいね。

