我が家のあきひこが店主!西表島のイタリア料理店 >>

Mei Mei (メイメイ) / 西表島で初の本格中華料理店!

西表島の中華料理店メイメイ

※当サイトでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

こんにちは!夫婦で西表島に移住した妻のほう、よせーです。

2025年7月、西表島についに中華料理店がオープンしました!

お店の名前は「Mei Mei (メイメイ)」。

居酒屋、カフェ、アジアン、イタリアン、沖縄料理、ラーメンなど、意外に?色々なジャンルの飲食店がある西表島で初めての中華料理店です。(私が知る限り、のお初です。)

Mei Meiは以前からスーパーのお弁当やオードブルで中華料理などを提供されていましたが、この2025年に店舗として食べに行くことが可能になりました。

西表島でなんとフカヒレや北京ダックまで食べれちゃう驚き!

私たちがオープンして1週間ほど経った日に訪れたときの様子をもとに、Mei Meiがどんなお店かご紹介していきます。

\西表島散策はレンタカーが最も便利!/

以下のレンタカー予約サイトは、西表島の扱いがあります。

ジャンプできる!目次はこちら

西表島の初中華料理店、Mei Meiってどんな店?

メイメイ

では早速、西表島西部にオープンした中華料理店「Mei Mei(メイメイ)」について、主な魅力をピックアップしてご紹介していきますね。

沖縄西表島で北京ダックやフカヒレが!!

メイメイのディナーメニュー

本格中華料理といえば!な北京ダックやフカヒレ。

「中華料理店といっても西表島じゃ食べられないでしょ~?」と侮っていたら大間違い!

Mei Meiでは、この高級感漂いまくる中華食材も扱っていて夜のメニューにばっちりラインナップされています。

私もびっくりしすぎて黒板を二度見三度見しました!笑

西表島に観光で来られる方にとってはもしかしたらわざわざ選ばないメニューなのかもしれませんが、島民にとっては贅沢な高級中華が島内で食べられる衝撃!!

驚きが半端ないのと同時に、意気込みというか中華料理への熱い想いを感じて感動した記憶が強く残っています。

点心、担々麵、酸辣湯、棒棒鶏など本格メニューがずらり

西表島に移住して久しく見かけなかった漢字がひしめき合うお料理名(笑)。

これまで食べられる場所が無くてすっかり忘れていましたが、私、大阪王将とか神戸の中華街とか横浜中華街とか大好きだったんですよね。(個人的すぎる感想ですみません~苦笑)

Mei Meiはさすが中華料理店!ということで、西表島ではこれまでほぼ食べられなかった点心、酸辣湯、棒棒鶏などなどチャイニーズメニューがたっぷり味わえます。

まるでカフェみたい!?明るく開放的な店内

メイメイの店内

新築の建物ということもありますが、白色を基調としたMei Meiの店内は明るくて開放的。

そこに赤色のイスがポップに映えて、カフェかな?と思わせるような気軽に入れる雰囲気があります。

赤色は中国で縁起の良い色として重要視されているので、そういった意味もあるかもしれませんね。

西表島のMei Mei (メイメイ)のメニュー一覧

Mei Meiがオープンしたての2025年7月に訪れた際のメニューを参考までにご紹介します。

(当時の内容・価格から変更が生じている可能性がある点、ご了承ください。)

Mei Meiはランチとディナーでメニューが異なっています。

ランチは主に担々麵やラーメンなどの麺類が中心、ディナーは一品料理の品数が多い印象です。

ランチメニューはまた訪問出来たら更新します!

ディナーメニュー

私たちが訪れた日のディナーメニュー、スープ、前菜から一品料理までたっぷりあって驚きでした!

スープ、点心

メイメイのディナーメニュー

前菜

メイメイのディナーメニュー

一品料理その①

メイメイのディナーメニュー

一品料理その②

メイメイのディナーメニュー

麺・飯料理

メイメイのディナーメニュー

アルコール

メイメイのディナーメニュー

ソフトドリンクとデザート

メイメイのディナーメニュー

おすすめドリンクは黒板にも

メイメイのディナーメニュー

そしてそして、もちろん最初に魅力としてご紹介した北京ダックやフカヒレといったおすすめメニューまで。

ワクワク目移りしてばかりで何を注文するか本当よく悩みました~!笑

Mei Mei (メイメイ)で食べたメニューをご紹介

私たちが訪れた際に注文したメニューを一部、写真つきでご紹介します!

(この日、好物の海老を頼みすぎたので、海老多めです、すみません。。笑)

海老マヨ

メイメイのディナー

ぷりぷり海老とサクサクの衣の相性がとっても嬉しい海老マヨ。

海老蒸しぎょうざ

メイメイ

消防車好きの息子に、モクモク出る湯気が気に入られていた海老蒸しぎょうざ。

こちらもぷりぷりの海老とモチモチの皮が良い感じでした。

やわらか豚の角煮

メイメイのディナー

沖縄料理のラフテーとはまた違う豚の角煮が食べたくなったら。

しっかりとした味付けですが、とてもやわらかかったのですぐ口の中から溶けていきました。

野菜たっぷり八宝菜

メイメイのディナー

お料理名の通り、さまざまな種類の野菜がたっぷり入っていたのがとっても嬉しかったです!

日頃から野菜不足の方、要注文ですよ!笑

海老あんかけ焼きそば

メイメイのディナー

海老マヨや海老蒸しぎょうざ以上にぷりっぷりの海老がゴロゴロ入った海老あんかけ焼きそば。

海老頼みすぎた~と思ったものの、野菜もしっかり入っていて贅沢気分になったあんかけ焼きそばでした。

杏仁豆腐

メイメイのディナー

中華料理の〆に少しさっぱりしたい方には絶対おすすめの杏仁豆腐!

程よい甘さで1個ぺろりと平らげてしまう美味しさでした。

マンゴープリン

メイメイのディナー

4歳むすこ氏はマンゴープリン派。

Mei Meiのマンゴープリンは果肉がゴロッと入っていて濃厚且つ、本物マンゴーのみずみずしさ満載の大変贅沢なお味でした。

Mei Mei(メイメイ)のアクセスや定休日、営業時間など基本情報まとめ

メイメイ

西表島西部の本格中華料理店 Mei Meiについて、アクセスや定休日、営業時間など基本情報一覧はこちらです。

店名Mei Mei (メイメイ)
定休日基本は水曜、日曜
営業時間[昼] 11:30~14:00 (なくなり次第終了)
[夜] 18:00~21:00 (LO 20:30)
座席テーブル、カウンター
住所竹富町上原
電話番号0980-87-8957 (14時以降受付)
アクセス上原港から車で2分
駐車場あり(無料)
支払方法現金、カード準備中
子どもイスあり
タバコ屋外にて
予約可否
送迎なし
URLInstagram

(2025年7月時点ではまだGoogle Map上に建物がなくて明確に表示されていませんが、ゆんたく酒場八重山とカフェなかゆくいのちょうど間に位置しています。)

最新営業状況はInstagramをチェック!

Mei Meiの定休日は、水曜と日曜が基本となっています。

ただ西表島あるあるでもあるのですが、お店やご家庭、学校行事や地域行事の都合などで不定期なお休みが入ることも。

日によってランチのみ営業やディナーのみ営業の場合もあるので、最新状況をMei MeiのInstagramでチェックしてから訪れるといいですよ。

満席の場合もあるので、できるだけ事前に電話予約がおすすめですー!

アクセスと駐車場

メイメイへのアクセス

Mei Meiの店舗の場所は、上原港から白浜方面へ、県道沿いに車で約2分。

ゆんたく酒場八重山(やいま)のすぐお隣りにあります。

メイメイの駐車場

駐車場は店舗の目の前です。

Mei Meiの赤いタペストリーが目印で分かりやすい!

Mei Meiの店内の様子

メイメイの店内

Mei Meiの店内は、テーブル席とカウンター席となっています。

座敷はありませんが、テーブルが可動式なので、大人数の来店も相談可能だと思います。

また、オープンキッチンとなっているので、炎がゴォ!と立ち上がる中華ならではの火力の強さを見ることができます。子どもが大興奮すること間違いなし!笑

「火事だ!消さなくちゃ!」と目をキラキラさせているむすこ氏がかわいかった思い出です。

西表島でも味わえる!本格中華料理店 Mei Mei

メイメイのディナー

西表島に2025年にオープンした気軽に本格中華を味わえるお店、Mei Mei。

これまで中華料理が身近でなかった島民の方に特に嬉しいお料理がズラリとラインナップされています。

もちろん、西表島を訪れて中華の舌になってしまった観光の方もどなたでも、西表島の中華料理が気になったらMei Meiに足を運んでみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
ジャンプできる!目次はこちら