こんにちは!夫婦で西表島に移住したよせーです。
早速ですが、石垣島で島食材・沖縄食材を使ったオリジナルのラー油作りができることをご存知ですか?
ラー油は中華の調味料なので、八重山の特産品という訳ではないですが、「島食材を使って作る」となると話は別!
石垣島に訪れたからこそのオリジナルラー油を作ることができるんです。
今回、ラー油作りを実際に体験してみて、ラー油好き!という方にはもちろん、
「ちょっと変わった島体験をしたい」
「旅行から帰った後も楽しめるお土産を手作りしたい」
「雨や風の日にできるアクティビティを探し中」
という方にぜひおすすめしたい!
石垣島でのオリジナルラー油作り体験をご紹介します。
\持ち物不要!気軽にできる/
初めて体験しましたが、とても面白かったです!
石垣島でできる!ラー油作り体験とは?
石垣島でオリジナルマイラー油作り体験を実施しているのは、「手作り体験工房ゆんたく」というお店です。
「石垣島ラー油」と聞くと、"幻のラー油"として全国でも知られるようになった辺銀食堂のこちらのラー油を思い浮かべる人が多いでしょう。
でも今回手作り体験できるのは、調合から全くのオリジナルレシピ!
世界に一つしかないあなただけの石垣島ラー油です。
「手作り体験工房ゆんたく」さんで用意されている約20種類の食材の中から、組み合わせも分量も自由に自分で決めて作ります。
嬉しいことに、1人2瓶分作れるので、1本自分用にしても1本お土産としてプレゼントできちゃいます。
餃子やラーメン、炒め物、唐揚げや冷奴など、使い道たくさんで貰っても嬉しいですよね!
石垣島でのラー油作り!プラン詳細
では、石垣島「手作り体験工房ゆんたく」でのオリジナルラー油作り体験のプランを詳しくお伝えします。
ラー油作りの場所やアクセス
ラー油作りの実施場所、手作り体験工房ゆんたくは石垣港離島ターミナルから徒歩約7分と、歩いていける距離にあります。
店名 | 手作り体験工房ゆんたく |
住所 | 石垣市登野城170 |
電話番号 | 0980-87-0125 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 10時~日没 |
アクセス | 石垣離島ターミナルより徒歩7分 |
送迎有無 | 無 |
駐車場 | 有(3台) |
車イス | 使用可 |
URL | 公式HP |
もしレンタカーで行く場合には、3台までお店の駐車場に停められます。
万一満車の場合には、ユーグレナモール近くの蔵元駐車場を利用して少し歩いて行くのがいいかなと思います。(徒歩約4分くらいです。)
<蔵元駐車場>
ラー油作りの所要時間や料金、持ち物など
対象年齢 | 5歳以上 |
所要時間 | 約60分 |
持ち物 | なし |
体験料金 | 1,700円 / 人 |
支払方法 | 現金、クレジットカード |
キャンセル料 | 当日、無連絡:100% |
持ち帰り | オリジナルラー油 150ml×2瓶 |
予約可能人数 | 1人~6人 |
レシピ登録 | 1年間無料 |
手作り体験工房ゆんたくでのラー油作りは、5歳から体験することが可能です。
持ち物はなく、所要時間も約1時間とちょうどいい感じ。
滞在中に少し時間ができた場合や、お子さんとちょっとした体験をしたい場合にもうってつけですね。
そして、自分で選んで作ったオリジナルラー油の配合レシピは、1年間登録無料。
「おいしかったのでまた食べたい!」
「追加でプレゼントしたい人が出てきた!」
というようなときに自宅からお取り寄せ出来て、帰ってからも楽しめます。
【実体験】石垣島ラー油作りの流れ
では、私たちが実際に体験した石垣島ラー油作りを、順に沿ってご紹介していきます。
完成までの流れは、こちらの5ステップ。
ラー油瓶に貼るラベルを選んで文字を考える
好みの具材を選んで配合
特製オイルを注いでよく混ぜる
冷まして瓶詰め
ラッピングして完成!
味を想像しながら調合していくのが、とっても面白かったです!
1. ラベルを選んで文字を考える
ラー油手作り体験では、完成品の瓶に張り付けるラベルもオリジナルで作れます。
6種類のラベルから好みのデザインを選択。
そして、入れ込む文字を考えます。(2~4文字くらいが最もバランスが整います。)
オリジナル感を高めるために、自分の名前を入れることが多いようです。
2. 好みの食材を選んで配合
約20種類の香辛料・ハーブ・薬草・隠し味から、自分の好みに合わせてスプーン20杯分をボウルに入れて調合していきます。
- 粉唐辛子
- 輪切り唐辛子
- フライドオニオン
- 鷹の爪
- 切りイカ
- フライドガーリック
- エビ
- フライドベーコン
- ブラックペッパー
- 白ゴマ
- 黒ゴマ
- カシューナッツ
- アーモンド
- 長命草
- 黒糖
- 月桃
- ウコン
- ピパーツ(島こしょう)
- 石垣の塩
- モリンガ
辛さの決め手となる粉唐辛子は2杯分がスタンダードなのだそう!
食べるラー油のイメージにするなら、フライドベーコンやフライドオニオン、黒ゴマを多めに入れて食感を楽しめるようにするのがいいですね。
あるいは、八重山食材を中心とした個性溢れるラー油にするなら、月桃やウコン(ターメリック)、長命草やピパーツ(島胡椒)を多めに入れて、香り高くするのがおすすめです。
ちなみに僕は、食べるラー油と八重山食材ラー油の両バランスを意識して配合してみました。
調合した内訳はレシピ表に記録してお店に渡すので、後日同じ調合のラー油を再び注文することもできるんです。
完成したラー油が気に入ったら、何度でもオーダーできますね!
3. 特製オイルを注いでよく混ぜる
ここからは、調合したラー油の素に油を足して完成させる工程に入ります。
まず、ニンニク醤油ベースの「秘伝のタレ」をラー油の素に投入。
そこから高温に熱した油(ネギや生姜と数種の油をミックスした特製オイル)を一気に注ぎます。
ダマができないようにひたすら混ぜ続けること約5分。
油の粗熱が取れ、室温に近くなったらオリジナルラー油の完成です。
4. 冷まして瓶詰め
粗熱が取れ、ダマがないことを確認したら、いよいよ瓶詰め工程に。
オリジナルラベルが貼り付けられた瓶に、丁寧に少しずつラー油を詰めていく作業です。
せっかく作ったラベルが汚れないよう、慎重に瓶詰めしました!緊張しますが、これが面白いんです!
5. ラッピングして完成!
無事に瓶詰めができたら、キャップの上から紙ラベルを置いて輪ゴムで固定し、ラッピング袋に入れて完成です。
完成したラー油は、お店で売っているラー油そのもの!
3日後以降が味がなじんで食べごろなので、自分へのお土産として持ち帰り、旅の思い出を振り返りながら楽しむことができますね!
\じゃらんポイントも貯まる/
石垣島のラー油作り体験、口コミは?
せっかくなので、私たち以外にもラー油作りを体験した人の口コミ評判を調べてみました。
◆楽しかった!
石垣島にてラー油作り体験(^^)好きな具を調合して世界に一つの自分だけのラー油を作れる☆楽しかったー\(^o^)/ pic.twitter.com/3qqc4H0gsR
— runrunrunrun (@rumi146) May 6, 2014
◆辛さ2.5倍で食べるのが楽しみ!
石垣島でラー油作り!!
— みよし( ̄▽ ̄)⛹️🏾♀️ (@miyoshidesu) September 2, 2018
通常のラー油の辛さより2.5倍で作ったぜ😏✨
食べ頃は3日後!
楽しみですな😆✨#石垣島 #ラー油 #ラー油作り #手作り #手作り体験工房ゆんたく 場所: 手作り 体験工房 ゆんたく https://t.co/wrAZY6nTo4
◆子どもたちも楽しく作れた!
午前中は家族で石垣島ラー油作り♪
— たろう (@tarochantwt) August 17, 2020
僕とリアル嫁は、前回とは違う調合で。
長男も次男もわちゃわちゃと楽しんで作ってる♪
最後にマンゴーをサービスしてくれた~♪
めっちゃ美味かった♪ pic.twitter.com/VYg5JhI0dl
どの口コミも「ラー油作りが楽しかった、食べるのが楽しみ」といった好評価ばかり。
石垣島での貴重な思い出になったみたいですね。
荒天でも遊べる!石垣島のラー油作りがおすすめ
石垣島で手軽にできるオリジナルラー油作り体験。
「せっかく来たのに、天気がイマイチ。。。」
「子どもが長時間のアクティビティは難しそう。。。」
「ちょっと空き時間ができちゃった」
なんて場合にも、しっかり沖縄を感じながらワクワク楽しい思い出作りができる体験です。
じゃらんから簡単に予約ができて、じゃらんポイントも貯まるのでぜひチェックしてみてくださいね!
\持ち物不要!2瓶もらえる/