我が家のあきひこが店主!西表島のイタリア料理店 >>

がぶまる / 西表島のアットホームで心温まる居酒屋さん

居酒屋がぶまる

※当サイトでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

こんにちは!夫婦で西表島に移住したよせーです。

ここ数年代替わりなのか、新しい飲食店が複数登場している沖縄離島の西表島。

西部の住吉集落に以前「がじゅまる」という居酒屋さんがあったところも、2025年に「がぶまる」という居酒屋さんに生まれ変わりました!

がぶまるを営むのは、西表島西部で徹弁という彩豊かで美味しい人気のお弁当屋さんをされていたご夫婦です。

徹弁が居酒屋さんとなって帰って来ましたよ〜!ということで今回は、居酒屋がぶまるにスポットライト!

私たちが2025年夏に実際に訪れたときの様子から、居酒屋がぶまるをご紹介します。

\西表島散策はレンタカーが便利!/

以下のレンタカー予約サイトは、西表島の扱いがあります。

ジャンプできる!目次はこちら

西表島の居酒屋がぶまるってどんな店?

では早速、西表島に2025年新オープンした居酒屋がぶまるの、私たちが感じた主な魅力をピックアップ!してお伝えします。

子連れでも行きやすいアットホームな居酒屋さん

居酒屋がぶまるは看板キャラクターのゆるかわ具合が物語っているように(?)、温かい雰囲気の居酒屋さん。

お父さんお母さんが一生懸命働く姿をお子さん達がニコニコ、キャッキャと見守りながら店内で過ごしたりしている様子が島ならではの良い所だなぁと思いました。

個室はありませんが、店主ご家族の温かい空気感で子連れでも訪れやすいお店となっています。

お料理のボリュームがたっぷり!

見てください、この写真!

一部しか写っていないのに既に頼みすぎに見えませんか?笑

そうなんです。居酒屋がぶまるのお料理は、一皿一皿どれもボリューム満点。

お腹いっぱいになりますように〜!という店主さんのサービス精神をひしひしありがたく感じました!

各お値段が安いというわけではないのですがボリュームたっぷりなので、あれもこれも食べてみたい!と頼むと意外に大変なことになってしまうかも。

とはいえ、万一食べきれなかったらお持ち帰りパックを相談できるので安心して注文されてくださいね!

地元の音楽ライブを楽しめるかも!?

がぶまる

居酒屋がぶまるの店内には少し珍しく、他より1段高くなったちょっとしたスペースがあります。

この珍しいステージ?を利用して、2025年9月や10月には島内の音楽ユニットによる民謡ライブが催されました。

店内に楽器も飾られていることからきっと今後もライブ開催はあるはず!

ということで、西表島に観光に来て地元の音楽に触れてみたいという方は、がぶまるのインスタからイベント有無をチェックしてみてくださいね。

私たちもタイミングが合えば聴きにいってみたいです~!

西表島の居酒屋がぶまるのメニュー一覧

居酒屋がぶまるではどんなお料理を楽しめるのか、私たちが2025年9月に訪れたときのメニューを参考までにご紹介します。

(最新のメニュー内容や価格は変わっている可能性があります。)

お食事メニュー

(おそらく)その日のおすすめメニュー

ドリンクメニュー

どれも手書きメニューだったのが印象的!

何というかさらにアットホーム感をアップさせていた気がします。^^

居酒屋がぶまるで食べたメニューをご紹介!

では続いて、実際に私たちが居酒屋がぶまるを訪れて食べたメニューはこんな感じです!

青ダイとクチナギのカルパッチョ

新鮮な島魚を使ったカルパッチョ。

個人的にはもう少しソースの量が少ないほうが好みかなと思いましたが、大人数に嬉しいボリュームでした。

グルクンのフィッシュ&チップス(ポテト)

言わずもがな子どもに大人気のフィッシュ&チップス(ポテト)。

我が家4歳さんもパクパク止まりませんでした~!

グルクンってこんなに食べやすいんだ!と感激でした。とても美味しかったです~!

アグー豚しゃぶしゃぶサラダ

またまたボリューム満点なサラダの一皿。

再び個人的にはもう少しドレッシングが少なめがよかった点はありますが、サービス精神モリモリなのがひしひしと伝わってきました^^

とろけるナスの食感がアグー豚との相性バッチリでした。

おつまみチャーシュー

おつまみというにはこれまたボリュームたっぷりな、がぶまるのチャーシュー!

しっかりした味付けでお酒のお供にぴったりな一皿です。

銀だら西京焼き

お値段は少々かかってしまいますが、西表島ではなかなか食べられない、分厚くてふわふわな銀だら。

移住組の島民にとっては少し贅沢しても食べたくなってしまう一品ですね~!

一部お持ち帰りしたほど、お腹ぱんぱん大満足な一夜でした。

居酒屋がぶまるの定休日や営業時間、アクセスなど基本情報

では改めて、居酒屋がぶまるの定休日や営業時間、アクセスなどの基本情報をまとめます。

店名居酒屋がぶまる
定休日基本は日曜
営業時間18:00〜L.O.21:00
座席テーブル、座敷、カウンター
住所上原10-131
電話番号0980-87-8232
アクセス上原港から車で約7分
駐車場あり(無料)
支払方法現金、カード
子どもイス
タバコ不可
予約可否
送迎要相談
URLInstagram

お食事のラストオーダーが21時の点、ご留意ください~!

最新の営業情報はインスタをチェック!

居酒屋がぶまるの定休日は基本的には日曜です。

ただ、地域や学校の行事などがある場合には土曜やそれ以外の曜日でもお休みになることも。

最新の営業情報は居酒屋がぶまるのインスタグラムにアップされているので、足を運ぶ前にチェックしてみてくださいね。

また西表島の飲食店は数に限りがあるので、GWやお盆などの観光シーズンに訪れたい場合にはぜひぜひ事前予約を!

夕食難民にならないようにお気をつけくださいね~!

アクセスと駐車場

居酒屋がぶまるは西表島西部で最もお宿や飲食店の多い住吉集落に位置しています。

上原港からだと車で約7分ほど。

近くに分かりやすく目印となるものがないので、Google Mapで検索していくのが一番確実かなと思います。

白とオレンジ色のポップな暖簾を見つけられたら、お店向かって右側がすぐ駐車場となっていますよ。

送迎は都度要相談です。事前に問い合わせて可否を確認するようにしてくださいね。

店内の様子

居酒屋がぶまるには、カウンター席、テーブル席、座敷席の3つがあります。

カウンター席とテーブル席

座敷席

小さなお子さんがいる場合には、座敷指定で予約するのが良さそうです♪

西表島の居酒屋がぶまるでお腹いっぱい大満足

もともと西表島で大人気だったお弁当屋さんを営んでいたご夫婦が2025年にオープンした居酒屋がぶまる。

お弁当屋さん時代の味と彩りの良さを引き継ぎつつ、腹ペコに嬉しいボリューム満点な居酒屋さんとなりました。

店主ご夫婦の子どもたちの笑顔が見られる店内は、子連れに嬉しいアットホームな雰囲気満載!

心もお腹も満たす西表島の夜ごはんを楽しんでくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
ジャンプできる!目次はこちら