沖縄離島西表島に来たら、太陽をめいっぱい浴びて育った南国フルーツを、思う存分味わいですよね。
マンゴー、パイナップル、ドラゴンフルーツにスターフルーツ、グアバにパッションフルーツ、、、
西表島にはビタミンたっぷりで身体にもお肌にも嬉しい南国フルーツがたくさんあります。
そんな南国フルーツを思う存分楽しめるのが、その名も「農園カフェ ファイミール」。
以前「フルーツカフェトナリ」があった場所、パイン館という民宿のすぐお隣りに2023年3月オープンしました。
最新情報は随時更新していきます!
\アクセスはレンタカーが便利/
以下のレンタカー予約サイトは、西表島の扱いがあります。
農園カフェ ファイミールの定休日や営業時間、アクセスなど基本情報
店名 | 農園カフェ ファイミール |
定休日 | 水曜 |
冬季休業 | 要確認 |
営業時間 | 13:30~18:00 (L.O.18:00) |
住所 | 竹富町字上原10-171 |
アクセス | 上原港から車で約15分(民宿パイン館のとなり) |
支払方法 | 現金 |
タバコ | 禁煙 |
TEL | 0980-85-6650 |
送迎有無 | なし |
駐車場 | あり |
URL |
アクセス詳細
上原港からは、白浜方面へ向かって県道215号線をまっすぐ進み、「中野ビーチ」の標識があるY字路を右に曲がります。
その先のT字路も右に。しばらく道なりに進むと、左手側に無人直売店がある十字路があるので、そこをまた右に右折してください。
西表島唯一のお寿司屋さん、初枝より少~しだけ先の十字路ですよ。
右手側にパイナップルの建物が見えてきたら、そのすぐ右の建物が「農園カフェ ファイミール」です。
\アクセスはレンタカーが最も便利/
以下のレンタカー予約サイトは、西表島の扱いがあります。
ディナーは営業していません
農園カフェファイミールは、カフェタイムのみの営業。
13時半~18時(ラストオーダーも18時)という営業時間に注意してくださいね。
ドリンクはテイクアウトも可能なので、天気のいい日はカフェドリンクを片手にうなりざき公園をお散歩というのも楽しいかも。
うなりざき公園近くにゴミ箱は無いので、ゴミは忘れず持ち帰るようにしてくださいね。

フルーツがない冬期は休業に注意
農園カフェ ファイミールはその名の通り、農園ファイミールの直営カフェ。
以前の「フルーツカフェトナリ」では、フルーツがなくなる冬の時期はお店自体を閉められていました。
そのため、新しい農園カフェ ファイミールも同様に冬季休業がある可能性が高いでしょう。
2023年はどうなるか、また情報入手出来たら更新しますね。
西表島の農園カフェ ファイミールってどんなカフェ?
情報入手出来次第、更新します。
農園カフェ ファイミールのメニュー一覧
情報入手出来次第、更新します。
農園カフェ ファイミールで実際に食べたメニューをご紹介
来店後に更新予定です。
西表島の農園カフェ ファイミール

以前のお店、旧フルーツカフェトナリについて
フルーツカフェ トナリへGO!営業時間やアクセス

まずはフルーツカフェ トナリの基本情報をお伝えします。
お店の名前 | フルーツカフェ トナリ (TONARI) |
定休日 | 木曜 |
営業期間 | 2019年は10/31まで(2020年は4~5月から再営業) |
営業時間 | 12:00~17:00 (L.O.16:30) |
住所 | 竹富町字上原10-171 |
アクセス | 上原港から車で約15分(民宿パイン館併設) |
支払方法 | 現金 |
タバコ | 禁煙 |
TEL | 0980-85-6650 |
送迎有無 | なし |
URL | 食べログ |
西表島のフルーツカフェ トナリってどんな店?

民宿パイン館と農園ファイミールを営んでいるご家族が営業している、フルーツカフェ トナリ。
以前は居酒屋でしたが、2019年8月にカフェとして新装オープンされました。
何といってもフルーツ農園直営!
フルーツカフェ トナリの素敵ポイントは、フルーツ農園直営のフレッシュな果物を思う存分味わえるところ。
自家農園で収穫されたフルーツは、みずみずしくて新鮮で、南国らしく味も濃密です!

店内には実際に農園でどのように育てられているのか、写真もかわいく飾ってあります。
生産されている方の顔を見れて安心して食べられるのも、嬉しいポイントです。
居心地のいいウッド調インテリア

店内インテリアは落ち着くダークブラウンのウッド調。
つい長居したくなる居心地の良さです。
この日は先客の方がいて写真が撮れませんでしたが、店内にはハンモックチェアも。
ハンモックチェアに座ったら、快適すぎて数時間まったりしてしまいそうでした。笑
壁にはおすすめの書籍も飾られていて、ゆっくりしていっていいよ~といわれているみたい。本当にステキな空間です。
子ども連れに嬉しい!キッズスペース

さらに子ども連れに嬉しいのがキッズスペースです。
絵本やおもちゃがあるだけでなく、かわいい扉つきなので、小さい子どもがいるご家族も安心してのんびりできます。
カフェの方の気配りが素晴らしいですね~!
西表島のフルーツカフェ トナリのお食事メニュー
フルーツカフェ トナリのお食事やドリンクは、農園から採れたフルーツが盛りだくさん!
ワクワクのメニューをご紹介します。

お食事メニューがこちら。
農園で採れたマンゴーとパインを使った甘みとコクのあるフルーツカレーや、パインチリソースが絶品のタコスなど、オリジナルのカフェランチが楽しめます。


南国フルーツを使ったドリンクメニューが豊富。
ビタミンやβカロテンたっぷりで、身体にいいドリンクばかりです。
しかもどれも色鮮やかなので、インスタ映えも確実!
果物好きにとっては、たまりませ~ん♡ 全部飲んでみたかったです!

フルーツカフェだけあって、パフェやフロート、アイスもメニューたっぷり。
どれを頼もうか、さらに悩みますね...。笑

貴重な石垣島産コーヒー豆のコーヒーも飲めますよ。
石垣島にある某カフェでは1杯800円ほどの武田珈琲が、なんと半額以下!
お腹のスペースに余裕があったら、ぜひ飲んでみて下さい。
西表島のフルーツカフェ トナリで食べたメニューはこちら
今回私たちはカフェでお邪魔したのですが、メニューを見ていたらつい、フードも食べてみたくなりまして。
悩みに悩んで頼んだメニューがこちらです。
◆タコス

タコスやスープはもちろんですが、この自家製チリソースが絶品!
農園で採れたパイナップルを使って作られたソースなのだそう。
パインがゴロっと入った甘辛ソース。コクがあってとてもおいしかったです。
◆マンゴー&パインのソフトアイス

ドリンクにしようか、ラッシーにしようか、迷いに迷った挙句選んだのが、マンゴー&パインのソフトアイス。

中に細かく果実が入っている贅沢なソフトアイス。
さわやかな甘みと酸味がとってもおいしかったです!
フルーツカフェ トナリに行ってよかったポイントまとめ

フルーツ農園直営のカフェ、トナリ。
西表島の太陽のパワーがギュッと詰まった南国フルーツメニューが食べられるので、果物好きな方はもちろん、アウトドアアクティビティでちょっぴりお疲れの方にもおすすめです!
フルーツカフェ トナリに行ってよかったポイントをまとめます。
- 新鮮な南国フルーツは栄養満点!とってもおいしい!
- 南国フルーツメニューが盛りだくさん!
- 長居したくなるカフェ空間でまったりリラックスできる
- 生産者が分かって安心安全
まだ食べていない南国フルーツフード&ドリンクを味わいに、私たちもまたぜひ訪れたいと思います。
