西表島観光– category –
-
島土産&特産品
INICの黒糖コーヒーがギフトに最適!沖縄限定パッケージがおしゃれでかわいすぎの件
INIC Coffee(イニックコーヒー)という全国の百貨店や雑貨店で人気のコーヒーブランドをご存じですか? もともと、コーヒー好きな家族や友人へのギフトにぴったりのINI... -
観光スポット
西表島ゲータの滝ってどんなとこ?ツアー費用は?持ち物や服装も徹底紹介!
こんにちは、西表島旅行歴8年で移住したよせーです。 「ゲータの滝」って聞いたことありますか? 沖縄西表島は、島の9割を手つかずのジャングルが占める大自然の島。 名... -
観光スポット
サガリバナは西表島でいつ見れる?場所や見頃は?一夜だけ咲く神秘の花
こんにちは!西表島に夫婦で移住した妻のほう、よせーです。 神秘的な沖縄の夏の花、サガリバナを見たことはありますか? 一晩だけ花開き、翌朝には散っていく。 儚く美... -
島土産&特産品
農家さんや漁師さんを応援!産地直送お取り寄せサイトおすすめ3選
こんにちは、夫婦で西表島に移住したよせーです。 新型コロナウイルスの影響で大打撃を受けている日本経済。 どの業界も苦境を強いられていますが、もともと就農人口の... -
島土産&特産品
みなとのやおや(西表島)ってどんなとこ?何が買える?営業時間などまとめ
こんにちは、夫婦で西表島に移住したよせーです。 「みなとのやおや」というお店をご存知でしょうか? その名の通り、西表島東部の港、大原港のターミナルにあるお店。 ... -
島土産&特産品
西表島のヤマネコ商店ってどんなとこ?何が買える?営業時間などまとめ
西表島で大原港を利用したことのある方は、きっとチェックしたことがあるはず! 大原港ターミナルで西表島オリジナルのかわいい雑貨を販売しているお店が、ヤマネコ商店... -
島土産&特産品
ちんびんはポーポー?作り方や違いは?ちんびんミックスのアレンジレシピも
こんにちは、夫婦で西表島に移住したよせーです。 突然ですが、「ちんびん」と「ポーポー」ってご存じですか? 「ちんびん」を「ポーポー」と呼んだりもしていて、むし... -
島土産&特産品
35コーヒーが通販で買える!味は?サンゴ入ってる?【豆の写真つき】
「35コーヒー」ってご存じですか? そのまま「サンゴコーヒー」と読みたくなりますが、正しい読み方は「スリーファイブコーヒー」。 とはいえ、沖縄のきれいな海に生息... -
観光スポット
西表島のうなりざき公園ってどんなとこ?行き方や展望台、営業時間は?
こんにちは、夫婦で西表島に移住したよせーです。 西表島の美しい青い海と雄大でイキイキとした自然を感じられる広~い公園、うなりざき公園をご存知でしょうか。 西表... -
島土産&特産品
ピーチパインの食べ方は?日持ちはどれくらい?ふるさと納税、お取り寄せ情報も
一般的に思い浮かべるパイナップルよりも色白で、桃のような色合いと香りのピーチパイン。 酸味と甘みのバランスが絶妙で、私たちが個人的にパイナップルの品種の中で1...
