全国旅行割でお得に沖縄へ!おきなわ彩発見NEXT >>

大ムカデがついに出没!<緊急>応急処置の方法

ムカデ応急処置

※当サイトでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

(ムカデの写真や画像は無いので、安心して読んでください♡)

こんにちは、夫婦で西表島に移住した妻のほう、よせーです。

ついに、ついに、残念ながら我が家にムカデが出てしまいました!!

20cmを超える大ムカデ!!

しかも、あきひこが咬まれてしまいまして(涙)、私大パニック!

急遽、応急処置について調べましたので、情報共有にご紹介します。

ジャンプできる!目次はこちら

ムカデに咬まれたら!応急処置2ステップ

もしムカデに咬まれてしまったら、早々にムカデをやっつけたい気持ちは分かりますが、まずは毒を弱める手当てを行ってください!!

ステップ1:直ちに、お湯で洗い流す!!

ムカデは、咬むと同時に毒を出します。

このムカデ毒が痛みや炎症の原因のため、咬まれたら即、洗い流す必要があるんです!

その時のポイントは以下の通り。

  1. 咬まれた直後に!
  2. 43~45℃、やけどしない位の熱めのお湯で!
  3. 5分以上、流す!

これを正しく行うかどうかで、後々の痛み・腫れ具合が大きく変わってきます。

なぜ咬まれた直後に?

咬まれてから毒素が広がってしまうと、痛みやしびれ、熱や腫れがどんどん広がっていってしまいます。

また、咬まれて時間が経った後には、お湯で流すのは逆効果!!

直後でない場合、温めて血行をよくしてしまうのはNGです!!

熱めのお湯の理由

ムカデ毒の主成分はタンパク質で、熱に弱い性質があります。

咬まれた際、この毒の成分は皮膚の浅い所に塗りつけられています。

お湯で洗い流すと、毒が広がるのを抑えつつ、毒を熱変性させて失活させることができるんです。

結果、痛みや炎症を早く和らげることができます。

ためおきのお湯はダメ

洗面器やボウルにためたお湯では、43℃以上を5分以上キープできません。

温度が下がってしまうと、毒素を失活できないため意味がなくなってしまいます。

低すぎる温度では、毒素の酵素が活性化し痛みが増すので、さらに逆効果です!

もともと知らなくて、水で流そうとするところでした。皆さん、お湯です!お湯ですよ~!!

やけどには十分注意して、温水シャワーやお湯の出る蛇口からの流水のお湯を使用して下さい。

ステップ2:虫刺され用の薬を塗る

毒をお湯でしっかり洗い流して、痛みが少し楽になったら、できるだけ強力な虫刺され用の軟膏やクリームを広めに塗りましょう。

私たちは上記の虫刺され薬しか持っていなかったのですが、できるだけ強いステロイド成分、抗ヒスタミン成分の入ったものがいいとのこと。

このとき、軟膏やクリームは「手で塗る」ようにしてくださいね!

患部に薬チューブの口などを付けてそのまま塗ると、接触した部分にムカデ毒が移って汚染されてしまいます。

毒を洗い流した後、患部広めに手で薬を塗って、炎症を早く抑えましょー!

応急処置が効かなければ、病院へ!

幸いあきひこの場合、咬まれてすぐ応急処置したこともあって、痛みも腫れも早々に引いていきました。

咬まれた夜には、咬まれた跡がもう分からなくなっていたほど♬

けれどもし、応急処置で炎症や痛みが取れなかったり、体調が優れなくなった場合には、迷わず速やかに病院を受診するようにしてください!!

応急処置はあくまで応急処置。

病院に行かずに治る方法ではないからです。

ムカデ毒って強い?影響は?

ムカデの毒を侮ってはいけません。

非常に激しい痛み、腫れ、しびれやリンパ管炎などを引き起こすことがあります。

さらに、ハチの毒と同様に、アレルギー症状、アナフィラキシーショックを起こし、命に関わる可能性があるんです!

患部の痛み以外に、吐き気や頭痛、悪寒などの症状が出た場合には、直ちに医師の判断を仰ぐことが大切です!!

考察:なぜムカデが出てしまったのか。

私たち、結構虫には気をつけて日々生活していました。

それでもなぜ、ムカデが部屋の中に現れたのか?!?!

対策を考えるためにも、当時の状況を振り返ってみます。

オオムカデに咬まれた状況
  • いつ?:台風が過ぎた翌朝
  • どこで?:畳の部屋
  • どうやって?:床に置いてあった服を拾い上げたときに咬まれた

台風対策で雨戸を締め切り、扉のすき間も新聞紙で埋めていたので、畳のすき間から入ってきたとしか考えられません。

ムカデが好む場所の条件

調べてみると、ムカデが好んで寄ってくる場所は、下記のような条件のところだそうです。

ムカデが好む場所
  1. じめじめした場所
  2. 暗い場所
  3. ムカデの好物がある場所

もともと沖縄、西表島は年間を通して湿度が高いですが、今回は台風による暴風雨。

湿度が高いうえに、家の外は猛烈な風で荒れ狂い、生き物たちにとって厳しい環境であったことが推測されます。

床に置いてあった服は、前日夜に脱いで置いたもの。

夜中のうちに暴風雨を避けて床下にいたムカデが、何らかの理由で床上に現れ、置かれていた服の下に落ち着いていた?と推測しました。

ムカデの好物であるゴキブリなどの虫が増えた感じはないので、台風のせいだと信じているのですが...。

家の中で再会したくないー!!!!!

台風のたびに我が家に避難されるわけにもいかないので、近々対策を行うつもりです!!

どんな対策を行ったのか、またご報告しますね。

皆さまもどうぞ、ムカデにはご注意くださ~い!

▼ムカデではなく、サソリに出会った話も書いています▼

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
ジャンプできる!目次はこちら