Amazonの電子書籍読み放題サービス、Kinlde Unlimited(キンドル アンリミテッド)。
いつでも入退会できるように、登録方法と解約方法をまとめておきます。
正直いって、登録も解約もめちゃくちゃ簡単でした...!
Kindle Unlimited 登録のおすすめタイミング
Kindle Unlimitedはいつ登録しても、初回30日間の無料体験がついています。
なので読みたいと思ったタイミングで入会OK!
あるいは時々割引キャンペーンが実施されるので、そのタイミングでもお得に利用できます。
- いつでも → 30日間無料
- ときどき → 3か月99円などの期間限定キャンペーン
私は3か月2,940円が99円になるキャンペーンのときに登録してみました。
\30日無料体験はこちらから/
図解!Kindle Unlimitedの登録方法
では、Kindle Unlimitedの登録手順を説明していきます。
ざっくり流れは3ステップです。
- Kindle Unlimitedの公式サイトへ行く
- 「30日間の無料体験を始める」をクリック
- 支払方法を選択
ステップ①:Kindle Unlimitedの公式サイトへ
こちらの赤いボタンからKindle Unlimitedの公式サイト、登録ページに移動します。
そして表示に従って、Amazonにサインインします。
ステップ②:「無料体験を始める」をクリック

30日間無料体験を選択。
あるいは何か期間限定キャンペーンがあって、そちらで申し込みたいときはキャンペーンの方を選択。
いずれか選択した上で、オレンジ色の「30日間の無料体験を始める」をクリックします。
ステップ③:支払方法を選択

初回30日間無料ですが、支払方法の選択は必要です。
使用するクレジットカードなどを選択して「続行」をクリックします。
登録完了!

「Kindle Unlimitedへようこそ」と表示されたら、無事登録完了です。
想像していたよりかなり簡単でびっくりしました!
最初におすすめ5冊が表示されてくるのですが、、なぜか私はハリーポッター洋書と釣り雑誌でした(笑)。
興味が無ければ「いいえ、結構です」をクリックして、読みたい別の本を探しましょう!
Kindle Unlimitedを閲覧時の注意点
期間中は読み放題なので何冊も読めるのですが、1点注意点があります。
それは、同時に読めるのは10冊までということ。
10冊以上選択しようとすると、下記のような表示が現れます。

この場合、既に読み終わってもう読まない本の「利用を終了して続ける」をクリックすれば、新しい本の閲覧が可能になります。
Kindle Unlimitedの解約タイミング
もう読まないな~と思ったら、いつでも解約可能です。
あるいは「無料期間中だけ利用したい!」ということであれば、30日の無料期間内に解約すれば、追加の料金はかかりません。
初回30日以内に途中解約しても、無料期間終了まで利用できます。
そのため、早めに解約して全く問題ありません☆
図解!Kindle Unlimitedの解約方法
Kindle Unlimitedは解約方法もすごく簡単。
退会時も3ステップで手続き完了です。
- アカウントサービスの「お客様のKindle Unlimited」をクリック
- 「Kindle Unlimitedの会員登録をキャンセル」をクリック
- 「メンバーシップを終了する」をクリック
ステップ①:アカウントサービスの「お客様のKindle Unlimited」をクリック

Amazonにログインしたら、右上アカウント&リストを選択。
「お客様のKindle Unlimited」をクリックします。
ステップ②:「Kindle Unlimitedの会員登録をキャンセル」をクリック

左側に上記のような表記があるので、利用期間終了日を確認。
私の場合は3か月キャンペーンだったので、12月入会→3月までとなっています。
その下の「Kindle Unlimited会員登録をキャンセル」をクリックします。
ステップ③:「メンバーシップを終了する」をクリック

本当に解約していいのか確認画面が表示されます。
念のため利用期間終了日を再確認して、下の方のオレンジ色ボタン「メンバーシップを終了する」をクリック。
解約完了!

この画面が表示されたら、無事Kindle Unlimitedの解約手続き完了です。
もし心配であれば、再び「お客様のKindle Unlimited」を確認すると、下記のような表示に変わっているはずです。

Kindle Unlimitedの解約後はどうなる?
解約手続き中に表示されていた通り、当初の利用期間が終わるまでは、そのまま読み放題サービスを利用することができます。
無料期間内に解約したら、期間中は無料のまま読み続けられるということです!
もちろん、期間が終われば閲覧できなくなります。
30日間の無料体験や各種割引キャンペーンは、初めてKindle Unlimitedを使用する人のみ対象なので、もし再登録する場合は有料会員としてのスタートです。
- 期間終了日までそのまま利用可能
- 期間終了後に再登録可能だが、無料体験はなく有料会員となる
自分が忘れっぽいかもと思う方は、早めに解約手続きをしておくと、期間終了まで気楽に読み放題を楽しめますね。
よかったら試してみて下さい~!
▼Kindle Unlimitedで読める沖縄本をご紹介しています▼

