こんにちは!ホームラテアート歴3年目、西表島在住のよせーです。
このところ、自宅で過ごす時間をいかに楽しくリラックスできる時間にするか、各家庭でも悩んでいるのではないでしょうか?
「カフェ巡りが好きなのに行きづらい...」
「自宅で簡単に本格コーヒータイムを楽しめたらいいのに...」
そんな人も多いですよね。
かくいう私たちも、大のカフェ&カフェラテ好き。
でも、西表島はもちろん石垣島にも、本州でイメージするところのカフェラテを飲める場所は多くありません。
さらに今は、コーヒーを飲みに外出するのもためらわれますよね。
そこで私たちが楽しんでいるのが、おうちカフェラテ!
今や西表島生活に欠かせないものになりました。
今回は、自宅でリラックスタイムを楽しめる、おうちカフェラテについてご紹介します。
自宅で楽しむカフェラテ!おうちカフェラテとは?
おうちカフェラテとは、その名の通り、「自宅で楽しむカフェラテ」のこと。
そして、カフェラテとは、エスプレッソコーヒーにミルクを入れて作るドリンクのことです。
コーヒーの旨みをギュッと濃縮して抽出した、味の濃いエスプレッソベースなのがポイントですね。
おうちで作るカフェラテには、手間のかけ方によって、大きく2種類あります。
- 簡単カフェラテ
- 本格カフェラテ
あまり手間をかけずに自宅で簡単に作るカフェラテか、まるで本当にカフェに行って飲むかのような、ちょっと技術も必要な本格カフェラテか。
どっちのパターンがお好みですか?
結論からいうと、私たちは本格カフェラテ派。
でもまずは、おうちでも簡単、手軽にできるカフェラテからご紹介していきますね。
自宅で簡単カフェラテ!
自宅で、簡単手軽にカフェラテを楽しむ方法は3種類ほどあります。
- 自宅にある道具と材料で楽しむ
- 少し道具を買い揃えて楽しむ
- マシンを無料レンタルして楽しむ
専用機材がいらない順に①→②→③となっています。
でも、道具がそろってしまえば、手軽なのは③→②→①の順番!
詳しく見ていきますね。
自宅にある道具と材料で楽しむ
まずは、最も特別な道具がいらないおうちカフェラテの作り方です。
- 牛乳 200cc
- 濃いめのコーヒー
- ボウル
- ハンドミキサーか泡立て器
- コーヒーカップ
- 牛乳をアツアツになるまで電子レンジで温める
- ①のアツアツ牛乳をボウルに入れて、ハンドミキサー(なければ泡立て器)で泡立てる
- コーヒーカップに②泡立てたミルクを入れる
- ③にゆっくりと濃いめに淹れたコーヒーを注ぐ
この作り方で用いるコーヒーは、インスタントでもドリップコーヒーでもお好みのもので大丈夫です。
ただ、コーヒーをいつもより濃いめに淹れるのがポイント!
また、先に泡立てたミルクをコーヒーカップに入れるのは、コーヒーの上にミルクだけ浮いてしまうのを防ぐためです。
とはいえルールはないので、お好みで、コーヒーの上に後から泡立てたミルクを乗せてもOKです!
少し道具を買い揃えて楽しむ
- 泡立て器で作るより、もっと細かい泡にしたい!
- ハンドミキサーの掃除が面倒!
- カフェラテをもっとおしゃれに作りたい!
こんな場合には、カフェラテの専用道具を少し購入するのがおすすめ。
買い足したい道具は、以下のような感じです。
◆ミルクフォーマー
ミルクフォーマーは、カフェラテやカプチーノに入れるふわふわミルクを作ることに特化した調理器具。
よりクリーミィな泡立ちのミルクを作ることが可能になります。
小さいので簡単に洗えますし、置き場所にも困りません。
安いものは、ダイソーなどの100均でも売ってますよ!
◆おしゃれなドリップケトルとドリッパー
カフェラテ用のコーヒーを抽出する時間を、よりおしゃれで充実した時間にしたい方には、ドリップケトルやドリッパーをこだわっても◎。
なお、カフェラテの材料と作り方は、先ほどご紹介した方法と同じです。
道具がかわいいと、気分も上がりますよね!
マシンを無料レンタルして楽しむ
- もっと簡単に、すぐおいしいカフェラテを飲みたい。
- ラテマキアートやキャラメルマキアートなど、色々な種類を飲みたい。
- スタバの味も家で飲みたい。
そんな方には、ネスカフェ ドルチェグスト マシン無料レンタル の「カプセルお届け便」がおすすめです。
必要な費用は、コーヒーカプセルの購入費用だけ。
カフェラテやマキアートなど、20種類以上のコーヒーから選んで楽しむことができます。
✔ マシンレンタルが無料
✔ 専用カプセルが特別価格
✔ 配達日やカプセルの種類を自由に変更可能
(お届け日の12日前までの申し込みにて)
お届け頻度 | 3か月コース | 2か月コース | |||
カプセル箱数 (1配達あたり) | 6~8箱 | 9~11箱 | 12箱以上 | 6箱以上 | 4箱以上 |
お得な割引 | 5%オフ | 10%オフ | 15%オフ | 10%オフ | 5%オフ |
1杯あたり | 52円~ | 55円~ | 58円~ | ||
送料 | 無料 | 無料 |
外カフェするより、断然安いですね。
スタバのカプチーノやキャラメルマキアートのカプセルもラインナップなのがスゴイ!
気軽にお試しできるマシン無料レンタルというのが、最大の魅力。
そしてマシンが届いたら、あとは購入したカプセルと水をセットするだけ。
時間をかけずに、おいしいコーヒーを飲みたい!という方にうってつけです。
自宅でカフェラテを本格的に!アイテム一覧とおすすめポイント
続いては、おうちで本格的にカフェラテを楽しむ方法です。
それは、
ホームエスプレッソマシンでカフェラテを淹れる!
という方法。
おいしく淹れられるようになるまで時間がかかってしまうので、「手間をかけずに簡単に飲みたい」という人にはおすすめしません。
でも、カフェ店員並みの技術を習得するという喜びもあるこの本格おうちカフェラテ。
エスプレッソを抽出すること、スチームミルクを仕上げること、ラテアートを描くことにも興味がある!という方には、ぜひおすすめです。
私もこの本格おうちカフェラテにハマっている1人です!
◆必要な材料と道具
お恥ずかしながら、このカフェラテは私がおうちで淹れました♪
本格おうちカフェラテに必要な道具の一覧は、以下です。
- コーヒー豆(できるだけ焙煎日に近いもの)
- 牛乳(種類別は"牛乳")
- コーヒーグラインダー
- エスプレッソマシン
- ミルクジャグ
- コーヒータンパー
- ノックボックス
- 食品用袋クリップ
ひとつずつ簡単にポイントをお伝えしていきます。
コーヒー豆
カフェラテをおいしく淹れるために重要なポイントはたくさんあります。
まず最も基本的なのが、コーヒー豆の鮮度!
コーヒー豆は焙煎してから2~4日後が最もおいしく、その後はどんどん酸化して味わいが落ちていってしまいます。
焙煎した日が分かる、焙煎日が近いコーヒー豆をゲットしましょう!
百貨店や自家焙煎しているカフェなどで買えますよ。
▼石垣島なら南西珈琲で購入可能▼
コーヒーグラインダー
コーヒーグラインダーとは、コーヒー豆を粉に挽く機械のこと。
エスプレッソを抽出する直前にコーヒー豆を粉にすることで、酸化を防いでより香り高いコーヒーを飲むことができます。
ポイントは、必ず「エスプレッソ用」の細かさが挽けるマシンを選ぶこと!
エスプレッソには、コーヒー豆を細かい粒子に挽くことが重要なんです。
プロが使うのはもっと高価で精密なコーヒーグラインダーですが、比較的割安なこちらのデロンギのグラインダーも、エスプレッソ用が可能です。
\音が静かになった!最新機種はこちら/
エスプレッソマシン
本格カフェラテのために欠かせないのが、エスプレッソを抽出できるエスプレッソマシン。
家庭用のエスプレッソマシンで、代表的なメーカーはデロンギです。
私たちが持っているのが、この縦型タイプ。
スタイリッシュな見ためと省スペースな点が気に入っています。
一方、私がラテアートを習っていた教室で使っていたのが、こちらの横型タイプ。
縦型のEC680と異なり、エスプレッソ抽出が自動ではありません。
でもラテアートの技術が上がってくると、こちらのほうが使いやすいかもと感じてきました。
より本格的に極めていきたい方には、横型EC310がおすすめです!
ミルクジャグ
牛乳を入れて、スチームミルクを作るためのものです。
1杯ずつ入れる家庭用なら、350ml~400mlくらいのミルクジャグが使いやすいでしょう。
コーヒータンパー
コーヒータンパーは、コーヒーの粉をしっかりと詰めるための道具。
デロンギのコーヒーグラインダーやエスプレッソマシンを買うと、プラスチック製のスプーン(黒)が付属されていることがあり、広がっている足部分をタンパーとして使えます。
でもよりこだわるなら、自分好みのタンパーを別でゲットするのがおすすめ。
選ぶときに重要なのが、サイズ(直径)です。
自分のエスプレッソマシンのポルタフィルターの内径ぴったりか1mmほど小さいタンパーを選びましょう。
小さすぎるとタンピングの意味がなく、大きいとフィルターに入りません。ご注意を!
ノックボックス
カフェラテを作るのに必需品ではありませんが、私の一番のお気に入りがこちら!
コロッとかわいいノックボックスです。
ノックボックスとは、抽出した後のコーヒーの出し殻を捨てていくいわゆるゴミ箱。
こんな感じで、中央のゴム製のバーにポルタフィルターを叩きつけて、コーヒーの出し殻を落とします。
スマートに処理できるので、カフェラテ作りが嫌にならず、耐久性もばっちりです。
本当にお気に入りのアイテムです!
食品用袋クリップ
最後に、地味にとても役立つのが、食品袋用のクリップです。
コーヒー豆の袋って、密閉するためのチャックなどがついていないことが多々あるんですよね。
コーヒー豆をできるだけ長く、新鮮な状態に保っておくために、袋をしっかり閉じておくことが大切です。
コーヒー用のクリップがあれば、なお使いやすいですよ!
まとめ:自宅でカフェラテ!無料マシン派も本格派も楽しいコーヒータイムを過ごそう
なかなかカフェが近くになかったり、カフェに出かけることが難しいとき、自宅でおいしいカフェラテを飲めたらとても幸せですよね。
おうちで手軽に始められる簡単カフェラテから、じっくりしっかりプロ並み本格カフェラテまでご紹介しました。
お好みの方法で、自宅カフェラテタイムを充実させて楽しい時間を過ごしてくださいね。
\本格派にはデロンギのホームエスプレッソマシン/
▼さらに楽しむには、簡単自家焙煎もおすすめ!▼