全国旅行割でお得に沖縄へ!おきなわ彩発見NEXT >>

那覇市のGoToトラベル地域共通クーポン対象店(加盟店)と観光地一覧

那覇市の地域共通クーポン対象店

※当サイトでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

那覇市でGoToトラベルキャンペーンの地域共通クーポンが使える対象店・加盟店を一覧にまとめました。

沖縄本島への観光で、出入り口となる空港があって誰もが通る那覇市。

旅行の目的地や最終通過地として、地域共通クーポンを使い切りたい人も多いのではないでしょうか。

那覇市をさらに地域別にし、ジャンル別にクーポン対象店をまとめてみたので、活用いただけたら嬉しいです。

↓次の表の地区名からジャンプできます↓

地域名最寄りモノレール駅や主な観光地
本庁地区壺川駅、旭橋駅、県庁前駅、
美栄橋駅、牧志駅、おもろまち駅、
古島駅、国際通り
小禄(おろく)地区那覇空港駅、赤嶺駅、小禄駅、
奥之山公園駅、那覇空港
真和志(まわし)地区安里駅、おもろ町駅、古島駅、
市立病院前駅、識名園
首里地区儀保駅、首里駅、首里城

なお、沖縄県の他地域については、以下の記事で地域共通クーポン加盟店をご紹介しています。


本記事は、12月4日発表のGoTo事務局情報を元に作成しました。

ジャンプできる!目次はこちら

那覇市【本庁地区】の地域共通クーポン対象店

那覇市役所や県庁など公的機関が多く立地し、沖縄観光で皆が訪れると言っても過言ではない国際通りを有するのが、本庁地区

那覇市の中でも、本庁地区が最も地域共通クーポン対象店・加盟店が多くなっています。

那覇市本庁地区をさらに次のジャンル別に分けて、クーポン対象店を一覧にしました。

気になるジャンルのお店をチェックしてみてくださいね。

飲食店

那覇市本庁地区の飲食店は、件数が非常にたくさん!

チェックしたい方は次のボックスをクリックして、表を広げると一覧が表示されます。

観光スポット

那覇市本庁地区は、観光スポットも。

博物館や美術館はもちろん、よしもとや猫カフェなどもあります。

  • Toybox
  • よしもと沖縄花月
  • 沖縄県立博物館・美術館
  • 手作り体験工房《てぃあんだー》(紙のみ)
  • 那覇市伝統工芸館
  • 那覇市伝統工芸館 特別展示室
  • 那覇市立壺屋焼物博物館(紙のみ)
  • 那覇市歴史博物館(紙のみ)
  • 猫カフェにゃんそーれ
  • 波の上わくわくキッズランド
  • 福州園(紙のみ)

スパ・サロン

南国の雰囲気で贅沢に、スパやサロン、リラクゼーションもいいですよね。

那覇市本庁地区の地域共通クーポン対象店は次の通り、たくさんあります。

小売店・土産店

国際通りを有するだけあって、那覇市本庁地区で地域共通クーポン対象のお店はいっぱい!

以下を広げてチェックしてみて下さい。

コンビニ・スーパー

地域共通クーポンは、スーパーやコンビニでも使えます。

コンビニでは、ファミマ・ローソンは紙クーポン限定ですが、セブンイレブンは紙・電子どちらも対象です。

ドラッグストアでも使えるのが、いざというとき嬉しいですね。

アクティビティ

那覇市本庁地区では、地域共通クーポン対象アクティビティもたくさん。

映画も見られるのは、県民も嬉しいところです。

映画館

  • シネマQ
  • シネマパレット

ネットカフェ

  • コミックバスター那覇若狭店
  • コミックバスターorangepal古波蔵店

体験アクティビティ

レンタカー

沖縄本島を旅行する多くの人が利用する、レンタカー。

那覇市本庁地区のレンタカーショップでも、こんなに地域共通クーポン加盟店があります。

その他交通・物流

レンタカーを借りたら必要なガソリンスタンド、レンタカーなしで利用する鉄道も地域共通クーポン対象です。

ガソリンスタンド

  • ENEOSポートサイド安謝店
  • オーケイ給油所(紙のみ)
  • オーケイ泉崎給油所(紙のみ)
  • 真嘉比インター給油所(紙のみ)
  • 那覇大橋店(紙のみ)
  • 波之上海岸店(紙のみ)
  • 泊大橋給油所(紙のみ)

鉄道・海上輸送

  • おもろまち駅(紙のみ)
  • ぱしふぃっく びいなす(紙のみ)
  • マリンロッジナガンヌ(紙のみ)
  • 旭橋駅(紙のみ)
  • 安里駅(紙のみ)
  • 奥武山公園駅(紙のみ)
  • 県庁前駅(紙のみ)
  • 美栄橋駅(紙のみ)
  • 牧志駅(紙のみ)
  • 旅客船タクマ3
  • 壺川駅(紙のみ)

物流

  • 沖縄ヤマト運輸株式会社 牧志市場センター(紙のみ)
  • 沖縄ヤマト運輸㈱ 古波蔵支店(紙のみ)
  • 沖縄ヤマト運輸㈱ 那覇新都心支店(紙のみ)
  • 沖縄ヤマト運輸㈱ 那覇中央支店(紙のみ)

宿泊施設

那覇市本庁地区は宿泊施設も多くあり、地域共通クーポンが使える場所がこんなにもあります。

那覇市【小禄地区】の地域共通クーポン対象店

那覇空港のある小禄(おろく)地区。

沖縄本島エリアの玄関口となっているので、やはり地域共通クーポン対象店舗も多くあります。

飲食店

那覇空港がある小禄地区でも、飲食店で地域共通クーポンが使えるお店がこれだけあります。

空港内の飲食店もありますね。

スパ・サロン

那覇空港内にあるリラクゼーションサロンでも、地域共通クーポン対象店が。

小売店・土産店

小売店やお土産店は、那覇空港内が多く対象になっています。

(数が多いので、見たい方は広げてチェックしてくださいね。)

コンビニ・スーパー

那覇市小禄地区でも、ファミマやローソン、セブンイレブンなどが地域共通クーポン対象です。

アクティビティ

空港エリアなので、小禄地区の対象アクティビティは少し少なめ。

  • FACE
  • NEWS那覇店
  • POWDERBLUE-DIVERS
  • 海風だいばーず

レンタカー

空港からすぐレンタカーで出発する人、やっぱり多いですよね。

地域共通クーポン対象のレンタカーショップが次の通り、数多くあります。

その他交通・物流

ガソリンスタンドだけでなく、日本トランスオーシャン航空の運航中、機内販売でも地域共通クーポンが使えるようです。

ガソリンスタンド

  • 田原サービスステーション(紙のみ)
  • 田原給油所(紙のみ)

鉄道・航空輸送

  • 小禄駅(紙のみ)
  • 赤嶺駅(紙のみ)
  • 那覇空港駅(紙のみ)
  • エクセル航空株式会社 沖縄支社
  • 日本トランスオーシャン航空機内 羽田-久米島 路線(紙のみ)
  • 日本トランスオーシャン航空機内 羽田-宮古 路線(紙のみ)
  • 日本トランスオーシャン航空機内 羽田-石垣 路線(紙のみ)
  • 日本トランスオーシャン航空機内 岡山-那覇 路線(紙のみ)
  • 日本トランスオーシャン航空機内 関西-石垣 路線(紙のみ)
  • 日本トランスオーシャン航空機内 関西-那覇 路線(紙のみ)
  • 日本トランスオーシャン航空機内 小松-那覇 路線(紙のみ)
  • 日本トランスオーシャン航空機内 那覇-久米島 路線(紙のみ)
  • 日本トランスオーシャン航空機内 那覇-宮古 路線(紙のみ)
  • 日本トランスオーシャン航空機内 那覇-石垣 路線(紙のみ)
  • 日本トランスオーシャン航空機内 福岡-那覇 路線(紙のみ)
  • 日本トランスオーシャン航空機内 名古屋-那覇 路線(紙のみ)

物流

  • 沖縄ヤマト運輸㈱ 国内貨物支店(紙のみ)
  • 沖縄ヤマト運輸㈱ 那覇空港前支店(紙のみ)
  • 佐川急便 那覇空港宅配カウンター

宿泊施設

那覇市小禄地区でも、地域共通クーポン対象のホテルがありました。

  • CABIN&HOTEL ReTIME
  • グランドキャビンホテル那覇小禄
  • ホテルオロックス
  • ホテルグランビュー沖縄(紙のみ)

那覇市【真和志地区】の地域共通クーポン対象店

首里城の南に位置する、造園の美しい識名園(しきなえん)が位置する那覇市真和志(まわし)地区。

他の地区と同様、次の通り地域共通クーポン対象のお店があります。

飲食店

那覇市真和志地区で地域共通クーポンが使える飲食店は、現在4店舗。

観光スポット

那覇市真和志地区といえば!の観光スポットがやはり対象になっています。

  • 識名園(紙のみ)

スパ・サロン

スパ・サロンは現時点では1店舗のみ、那覇市真和志地区の地域共通クーポン対象店舗です。

小売店・土産店

真和志地区でも次のお店で、地域共通クーポンが利用可能です。

  • すこやか薬局沖赤店(紙のみ)
  • すこやか薬局松島店(紙のみ)
  • すこやか薬局与儀店(紙のみ)
  • ダイレックス津嘉山店
  • ドラッグイレブン 一日橋店
  • メガネ1番 一日橋店
  • 大賀薬局 グリーンドラッグ与儀店
  • 東江メガネ 一日橋店
  • 有限会社琉球特産なは販売センター(紙のみ)
  • 眞正陶房展示場

コンビニ・スーパー

コンビニ・スーパーでももちろん、地域共通クーポンOKなところがあります。

アクティビティ

那覇市真和志地区にも、地域共通クーポンを使えるアクティビティ店が登録アリです。

  • Craft Dive
  • OCEAN'S SEVEN
  • Sea Monk
  • ドルフィンループ ダイビングサービス(紙のみ)
  • リフィーダイビングクラブ
  • 株式会社DMC沖縄

レンタカー

現時点では、真和志地区にあるレンタカーショップでクーポン対象は1件。

その他交通・物流

ガソリンスタンドや鉄道でも、地域共通クーポン利用対象です。

ガソリンスタンド

  • 真玉橋給油所

鉄道

  • 古島駅(紙のみ)
  • 市立病院前駅(紙のみ)

物流

  • 沖縄ヤマト運輸㈱ 真嘉比支店(紙のみ)

宿泊施設

宿泊施設の数が少し減る真和志地区ですが、現在1店舗の加盟店がありました。

  • 沖縄ホテル

那覇市【首里地区】の地域共通クーポン対象店

沖縄の象徴といえる、朱色美しい琉球王朝の遺産、首里城があるのが那覇市首里地区です。

地域共通クーポン対象の店舗数は少し減りますが、それでも多数のジャンルで利用可能となっています。

飲食店

那覇市首里地区の飲食店では、次の9店舗が地域共通クーポン対象となっています。

観光スポット

首里地区で地域共通クーポンが使える観光スポットは、もちろん首里城!

  • 玉陵(紙のみ)
  • 首里城公園

スパ・サロン

那覇市首里地区のリラクゼーションも、登録がありました。

  • スマイル鍼灸整骨院
  • りらくる 首里石嶺店

小売店・土産店

首里城観光の後のお土産はもちろん、ツタヤやダイソーといったお店も地域共通クーポン対象となっています。

  • 35COFFEE ゆいレール首里駅店
  • Dessert Labo chocolat(紙のみ)
  • eゆいショップ 首里&やんばる
  • SUAI
  • SuiSavon-首里石鹸- 当蔵ギャラリーショップ本店
  • TSUTAYA首里
  • ヴァインドラッグ末吉店
  • ぎぼ酒店
  • ショップキャッスル
  • ショップ紅型 B1
  • ショップ紅型(びんがた)
  • ダイソー 首里りうぼう店
  • ドラッグイレブン 首里石嶺店
  • メガネ1番 首里店
  • 沖縄県人形製作販売協同組合
  • 首里琉染
  • 笑店
  • 新垣養蜂園(紙のみ)
  • 瑞泉酒造株式会社
  • 大賀薬局 グリーンドラッグ首里店
  • 特定非営利活動法人NPO首里

コンビニ・スーパー

首里城周辺のコンビニ、スーパーでも地域共通クーポンが使えるところがたくさん。

  • サンエー V21食品館石嶺店(紙のみ)
  • セブン‐イレブン那覇首里大名町3丁目店
  • タウンプラザかねひで首里久場川市場(紙のみ)
  • ファミリーマート県総合福祉センター前(紙のみ)
  • ファミリーマート首里寒川一丁目(紙のみ)
  • ファミリーマート首里城東(紙のみ)
  • ファミリーマート城北小学校前(紙のみ)
  • ファミリーマート石嶺小学校前(紙のみ)
  • ローソン 県立芸術大学前店(紙のみ)
  • ローソン 首里久場川団地前店(紙のみ)
  • ローソン 首里石嶺二丁目店(紙のみ)
  • ローソン 首里末吉一丁目店(紙のみ)
  • 首里りうぼう
  • 薬マツモトキヨシ 大名店(紙のみ)

アクティビティ

首里城観光でも、地域共通クーポン利用可能となっています。

  • 首里観光案内所

レンタカー

レンタサイクルでした。

首里城周辺を歴史を感じながらサイクリングするのも楽しそうですね。

  • eレンタルサイクル ポタリング首里

その他交通

那覇市首里地区でも、ガソリンスタンドや鉄道で地域共通クーポンが利用できます。

ガソリンスタンド

  • オーケイ首里給油所(紙のみ)

鉄道

  • 儀保駅(紙のみ)
  • 首里駅(紙のみ)
  • 石嶺駅(紙のみ)

那覇市でGoToトラベル地域共通クーポンを使い切って、お得に旅の思い出を

沖縄の玄関口であり人気の観光エリアでもある那覇市。

那覇市でもGoToトラベル地域共通クーポンを利用できるお店が非常に多くあることが分かりました。

旅行予約代金の15%という大きな還元の地域共通クーポン。

賢く使って、沖縄旅行をさらに充実、楽しい思い出にしてくださいね。

当記事は、GoTo事務局発表の情報を元にまとめております。

しかし、クーポン加盟店でもすべての商品やサービスが対象とは限らず、紙・電子両方可と登録されていても実際はクーポン種類を限定しているお店も生じているようです。

恐れながら当方では一切責任を負いかねますため、実際にご利用の際は各店舗へご確認いただけますようお願いいたします。

さらにお得に沖縄旅行できる!予約サイトまとめ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
ジャンプできる!目次はこちら