全国旅行割でお得に沖縄へ!おきなわ彩発見NEXT >>

西表島に小学校・中学校はある?学校の数や校区は?

西表島の小中学校

※当サイトでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

こんにちは、夫婦で西表島に移住したよせーです。

沖縄離島への移住を考えるとき、お子さんのいる家庭は小学校・中学校が島にあるのか心配ですよね。

私たちの住む沖縄西表島には、高等学校はありませんが、小学校と中学校が複数あります。

今回はそんな西表島の小中学校事情をご紹介!

また、西表島以外の竹富町についても触れているので、八重山郡に移住を計画中の方は参考にして頂けたら嬉しいです。

ジャンプできる!目次はこちら

西表島の小学校は全部で6校

西表島島内にある小学校は全部で6校。

厳密には、小学校が4校と小中併置校が2校となっており、一覧はこちらです。

学校名地域住所校区(小学校)
大原小学校東部南風見201-2大原、大富、豊原
古見小学校古見88-2古見、美原、由布
上原小学校西部上原383上原、船浦、住吉、中野、浦内
白浜小学校西表1499白浜
西表小中学校西表869祖納、干立
船浮小中学校西表2435船浮

西表島の東部エリアの小学校は、大原小学校と古見小学校の2校。

2020年度の児童数は、大原小が60名、古見小が7名となっています。

いずれも複数の集落が校区となっているため、児童はスクールバスを利用して登下校しています。

対して西表島西部には、上原小学校・西表小中学校・白浜小学校・船浮小中学校の4校があります。

2020年度の児童数は、上原小92名、白浜小9名、船浮小1名、西表は小中合わせて40名。

上原小学校の児童数は西表島1番!

西表小中・白浜小・船浮小中は校区が基本的に徒歩圏内なので、歩いて登下校しています。

上原小学校は校区が広いため、歩いて通えない児童はスクールバスを利用可能です。

そしてクラス編成については、児童数が多い小学校では全学年単式学級。

少ない小学校では複式学級となり、例えば1年生と2年生が同じ教室で授業を受けたりしています。

西表島の中学校は4校(うち2校は小中学校)

一方、西表島にある中学校は全部で4校。

東部に1校と西部に3校となっています。

西表島の中学校の場所
学校名地域住所校区(中学校)
大原中学校東部南風見34東部地区
船浦中学校西部上原870上原、船浦、住吉、中野、浦内
西表小中学校西表869祖納、干立、白浜
船浮小中学校西表2435船浮

2023年度の生徒数は、東部にある大原中が37名、西部の船浦中が41名となっています。(西表は小中合わせて26名)

登下校には、小学校と同様のスクールバスを利用していたり、西表中学校に通う白浜の生徒の場合は路線バスを活用したり。

でもみんな元気なので、放課後や休日は集落間を自転車で行き来したりして遊んでますね。

竹富町には高等学校がないので、中学校を卒業すると全員島外に出なくてはなりません。

石垣島や沖縄本島には寮があるものの、高校1年生で親元を離れるというのはご両親にとってものすごく寂しくて心配なことでしょうね。。。

西表島以外の竹富町の小中学校事情は?

西表島以外の竹富町の有人島のうち、小中学校があるのは、竹富島・黒島・小浜島・波照間島・鳩間島の5つ。

それぞれ1校ずつ小中併置校があります。

学校名住所
竹富島竹富小中学校竹富545
黒島黒島小中学校黒島1140
小浜島小浜小中学校小浜2575
波照間島波照間小中学校波照間54
鳩間島鳩間小中学校鳩間588

西表島以外の島は、1島1校なんですね。

どの島も同じく高校がなく、最も近い高等学校は石垣島。

竹富町の子どもたちは、みんな中学校を卒業すると島を離れなくてはならないということです。

春には、船に乗って島を出ていく子供たちを桟橋から見送る地域の方々の光景。

寂しいながらも、温かさに溢れるシーンが印象的で、こんな風に地域の皆さんに愛されて育ってきた島の子どもたちはすごく幸せだなぁと感じます。

竹富町には小学校と中学校しかありませんが、子どもたちの育つ環境としては素晴らしいものがあるのではないでしょうか。

竹富町の保育園と育児支援事情はこちら

気になる西表島の医療事情はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
ジャンプできる!目次はこちら